遺愛女子中学校の教育目標
- 教育理念
- ■教育目標
本校の教育目標は、「キリスト教の信仰に基づき、神の前に誠実に生き、犠牲と奉仕の精神によって、すべての人に仕え、神と人とに愛される人間の育成」です。目に見えないものを大切にし、自分のためだけでなく、他者のために神様から与えられた才能を使える女性を育てたいと願っています。 - 教育の特色
- ■教育の特徴
授業内容は、英数国は中学2年生までに中学内容を学習し終えて、中学3年生からは高校1年生の教科書を学習します。そして、高校3年生では進路希望に向けた演習にじっくり取り組めます。
また、3年間を通してグローバル教育プログラムを組んでいます。中学1年生ではイングリッシュキャンプ、2年生ではシンガポール修学旅行、3年生では卒業レポート作成に向けて授業やホームルームで様々な活動を行っています。このプログラムをやりきることで、新入試改革で必要とされる自ら考える力や、協力して課題を解決する力などを身につけることができます。
遺愛女子中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 五稜郭公園 徒歩10分
函館の中心部に位置する。 - 生徒数
- 女子143名(2020年7月現在)

男子 | 女子 | |
---|---|---|
1年 | - | 53名 |
2年 | - | 36名 |
3年 | - | 54名 |
- 併設校/系列校
- 遺愛幼稚園(元町)、遺愛旭岡幼稚園
遺愛女子高等学校 - 設立年
- 1874年