暁星国際中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ぎょうせいこくさいちゅうがっこう

暁星国際中学校

(中学校 /私立 /共学 /千葉県木更津市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

暁星国際中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
■教育目標
キリスト教精神に基づく人間教育・世界で通用する語学教育・個の時代に対応した多様なコースの設定・我慢を知り、自制心を養い、世の為人の為につくす4つの柱
■教育理念・教育方針
「地の塩、世の光」
協調性・社会性・そして国際性と、心も身体もすこやかに
教育の特色
品格ある国際人の育成を目的に1979年に開校された本校は、無事40週年の節目を迎えました。「個」重視の時代に対応すべくどのコースも少人数のクラス編成、また科目によって習熟度別編成で授業を展開しています。学力の向上で希望進路の実現を目指す特進・進学コース、授業の大半が外国人教員の生きた英語で展開されるインターナショナルコース、スポーツと学業の両立で進学を目指すアストラインターナショナルコース(高校のみ)、自らテーマを深く探求していくヨハネ研究の森コースの4コースを設置し、それぞれの生徒の目標達成に合わせた学力の定着を図っています。
併設されている寮は、キリスト教精神に基づいた人間教育の場であるとともに、土日も含め毎日最低でも3時間の自習時間が設定され学力養成の場となっています。学校図書館も夜10時まで利用できます。
10年後の人生において希望通りのキャリアプランが実現できることを前提に、各教科とも進学に特化した授業が展開されています。

暁星国際中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
学校は東京ドーム5個分の6万5000坪の敷地があり、校舎・寮・グランド・体育館をはじめテニスコートやプール・野球場等があり、緑が多く環境は良い。
暁星国際中学校
特進・進学コース 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
インターナショナルコース 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
ヨハネ研究の森コース 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
併設校/系列校
暁星国際小学校、暁星国際高等学校、暁星国際学園新浦安幼稚園、暁星君津幼稚園、暁星国際流山幼稚園、暁星国際流山小学校
設立年
1981年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒292-8565 千葉県 木更津市矢那1083
TEL.0438-52-3291(代表) 
FAX.0438-52-2145 
ホームページ
http://www.gis.ac.jp
交通アクセス
JR内房線・久留里線「木更津」駅東口よりバス(通学生には駅より徒歩5分の「暁星国際学園」バス乗り場よりスクールバスあり)。
「東京」駅八重洲南口より安房鴨川線高速バス「アクシー号」にて60分。「暁星国際学園」下車、徒歩15分。

スマホで見るsmartphone

スマホで暁星国際中学校の情報をチェック!

暁星国際中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一