秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- ■建学の精神
常に真理を追究し、友情を培い、広く社会に貢献する人間形成を目的とする。
■校訓
「知・技・心」 - 教育の特色
- 「前へ前へ、高く高く、強く強く」
生徒一人ひとりが持っている資質・能力を伸ばし、学力はもとより、
心身ともに健全で調和のとれた人間を育てる独自の方針に基づき、教育を実践しています。
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 緑に囲まれた自然の中にある
- 生徒数
- 男子54名 女子36名(2020年4月現在)
男子 | 女子 | |
1年 | 22名 | 8名 |
2年 | 19名 | 13名 |
3年 | 13名 | 15名 |
- 併設校/系列校
- 秀明大学、チョーサー・カレッジカンタベリー、秀明中学校・高等学校、秀明英光高等学校
- 設立年
- 1981年
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒276-0007 千葉県 八千代市桑橋803
TEL.047-450-7001
|
---|---|
ホームページ | http://www.shumeiyachiyo.ed.jp/ |
交通アクセス | 東葉高速線「八千代緑が丘駅」・京成線「八千代台駅」「勝田台駅」・北総線、東武線、新京成線「新鎌ヶ谷駅」・JR総武線「津田沼駅」「千葉駅」・常磐線「柏駅」・成田線「木下駅」「小林駅」など計14駅よりスクールバス |
スマホ版日本の学校
スマホで秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校の情報をチェック!