駒込中学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | ■国際先進コース 幅広い分野をバランスよく学びながら希望や適性を見つけ、専門性を高めていきます。理数系、国際系、芸術系など、自分らしい多様な進路を6年かけて実現できる礎を作っていくのが国際先進コースの特徴です。 入試の結果によって「Sクラス」「Aクラス」の習熟度別クラスに分かれます。このクラス編成は進級時に1年単位で見直しが行われます。  | 
            
|---|---|
| 土曜日授業について | 
                あり 通常授業(4時限)  | 
          
| 学校行事 | 4月:入学式、灌仏祭(花まつり) 5月:了翁会 6月:山家会、体育祭 7月:林間学校 8月:ハワイセミナー、夏期講習 9月:彼岸会、玉蘭祭(文化祭) 10月:日光山研修(中2) 11月:合唱コンクール、レシテーションコンテスト 12月:冬季スポーツ教室、視聴覚行事(芸術鑑賞) 1月:スピーチコンテスト 2月:涅槃会 3月:卒業式、セブ島語学研修  | 
            
制服について  | 
              
                 あり  | 
            

                
                
