新渡戸文化中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

にとべぶんかちゅうがっこう

新渡戸文化中学校

(中学校 /私立 /共学 /東京都中野区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

新渡戸文化中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
新渡戸文化学園が目指す人物像は、自分のしあわせを実現し、持続可能で平和な社会を創造する「Happiness Creator」です。本校の初代校長であり、世界平和に尽力した新渡戸稲造先生の『自分が生まれてきたときより死に至るまで、周囲の人が少しなりともよくなれば、それで生まれた甲斐があるというものだ。』という言葉からこの最上位目標は生まれました。大切な人や社会を幸せにすることを通じて、幸福で豊かな人生を歩み続けるための資質や能力を身につけることを目指します。
教育の特色
本校独自の3Cカリキュラムによって、Happiness Creatorに成長するために必要な力を養います。
・Core Learning:基礎力を養う教科学習は、AI等を用いて個別最適化されております。
・Cross Curriculum:「好きなこと」や「自分の関心」から始まる探究学習は、毎週丸一日を使って実施しています。
・Challenge Based Learning:プロジェクト学習やスタディツアーなどを通じて、正解のない社会課題から「自ら問いを立て考え抜く探究力」を育成します。

新渡戸文化中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
駅から近く幹線道路より一歩入った閑静な住宅街にあり、安全な環境
生徒数
男子93名 女子55名(2024年8月現在)
新渡戸文化中学校
男子 女子
1年 40名 20名
2年 25名 17名
3年 28名 18名
併設校/系列校
新渡戸文化短期大学(生活学科・臨床検査学科)
新渡戸文化高等学校、新渡戸文化アフタースクール
新渡戸文化小学校・幼稚園(子ども園)
設立年
1927年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒164-8638 東京都 中野区本町6-38-1
TEL.03-3381-0408 
FAX.03-3381-0508 
ホームページ
https://www.nitobebunka.ed.jp/
交通アクセス
地下鉄丸ノ内線「東高円寺」駅下車、徒歩5~7分。

スマホで見るsmartphone

スマホで新渡戸文化中学校の情報をチェック!

新渡戸文化中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一