淑徳巣鴨中学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

しゅくとくすがもちゅうがっこう

淑徳巣鴨中学校

(中学校 /私立 /共学 /東京都豊島区) >>お気に入りに追加する

淑徳巣鴨中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・スーパー選抜コース
東京大学をはじめとする最難関国公立大学・最難関私立大学への現役合格を目指すコースです。日々の授業や講座により、学力を伸ばしていきます。好奇心や探究心を刺激する学びも潤沢に用意し、次世代のリーダーとなるスキルも養います。
・特進コース
難関私立大学、有名私立大学への進学をサポートするコースです。基礎学力の定着を図るとともに、生徒一人ひとりの希望進路に合わせた、きめ細やかな学習指導を実施しています。多様な入試制度にも柔軟に対応できるサポート体制で進路実現を目指します。
土曜日授業について あり
週6日制 土曜日も通常授業(4時間)
学校行事 ・1学期(4月~8月)
入学式、新入生オリエンテーション、始業式、花まつり、球技大会、アメリカ修学旅行(中3)、定期試験 I、職業体験(中2)、定期試験 II、魂まつり、終業式、合宿勉強会(中3)、夏期講座、オレゴンサマーキャンプ
・2学期(9月~12月)
始業式、淑鴨祭(文化祭)、芸術鑑賞会、体育祭、イングリッシュキャンプ(中2)、定期試験 III、三者面談、成道会、終業式、冬期講座
・3学期(1月~3月)
始業式、御忌会、百人一首大会、合唱祭、増上寺研修(中1)、涅槃会、定期試験 IV、卒業論文発表会(中3)、卒業式、修了式、春期講座
制服について

あり
ニューヨークのデザイナー、トッド・オールドハムによるもの。

制服写真
施設/設備 「いつでも」「どこでも」読書することができる電子書籍図書館が開館しました。英検の参考書や小説など、PC端末で自由に閲覧できます。
全館に強力なWi-Fiを完備し、PCを活用した学びを実施しています。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒170-0001 東京都 豊島区西巣鴨2-22-16
TEL.03-3918-6451 
FAX.03-3918-6033 
ホームページ
https://www.shukusu.ed.jp
交通アクセス
●電車
・都営三田線[西巣鴨駅]A3出口より徒歩3分
・JR埼京線[板橋駅]東口より徒歩10分
・東武東上線[北池袋駅]東口より徒歩15分
・東京さくらトラム(都電荒川線)[庚申塚駅]より徒歩4分
●バス
・池袋駅東口より約8分[堀割停留所]すぐ
・王子駅・王子駅前駅より約12分[堀割停留所]すぐ

スマホで見るsmartphone

スマホで淑徳巣鴨中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一