サレジアン国際学園中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- ■教育理念
私たちの教育は、一人ひとりをかけがえのない存在として大切にされる神の愛に基づいた教育です。青少年・保護者・教育者が一つになって教育共同体を築きます。その中で青少年自らが知性を磨き、心を鍛え、正しい判断力と自由な選択能力を養うよう、尊敬と慈しみ、親しみの態度のうちに、青少年を導きます。こうして社会と人々に積極的に貢献できる自立した人間を育成します。
■建学の精神
星美学園は、キリスト教的な人間観・世界観により、創立者聖ヨハネ・ボスコ、聖マリア・マザレロが実践した宗教・理性・慈愛に基づく「予防教育法による全人間教育」を行うために創設されたカトリック・ミッション・スクールです。
■教育目的
創立者聖ヨハネ・ボスコのキリスト教の価値観に基づく教育理念によって、生徒の人格形成を目指し、文化社会の形成者として自主的精神と責任感に満ち、心身共に調和のとれた健康な人格を育成することを目的とします。 - 教育の特色
- 1学年3クラス、40名以下のクラス編成で落ち着いた家庭的雰囲気の学校です。充実した個別指導を可能にし、生徒一人ひとりの個性と学力を伸ばします。
星美スタディサポートプログラム(身心プログラム・学習プログラム・国際プログラム)を実施し、国際社会に貢献できる女性を育成します。ボランティア活動等も行っております。
サレジアン国際学園中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 赤羽の高台に位置し、北に荒川が流れ、南に池袋・新宿の高層ビルが見え、遠くにはスカイツリーや富士山が望める緑豊かな環境です。
- 生徒数
- 女子136名(2021年4月現在)

男子 | 女子 | |
---|---|---|
1年 | - | 42名 |
2年 | - | 38名 |
3年 | - | 56名 |
- 併設校/系列校
- 星美学園幼稚園、星美学園小学校、サレジアン国際高等学校、星美学園短期大学
- 設立年
- 1947年