サレジアン国際学園中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | PBL型授業を実施。 本科ではゼミ活動を行っています。インターナショナルコースは16人の外国人教員による英語教育が展開され、AGではWACEプログラムのDDPを導入しています。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2025年04月現在 1人1台iPadを持っています。 |
土曜日授業について |
あり 毎週土曜日の授業あり |
学校行事 | 4月:入学式、宿泊オリエンテーション(1年) 5月:聖母祭(創立記念日) 6月:体育祭 8月:オーストラリア夏期スタディーツアー(希望者) 9月:始業式 10月:サレジアンインターナショナルウィーク、学園祭 11月:追悼ミサ、修学旅行(3年) 12月:クリスマスミサ、インターンシップ(3年) 1月:始業式 2月:中学校・高等学校入学試験 3月:合唱コンクール、海外ボランティア(希望者)、卒業証書授与式を伴うミサ |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 | <防災>生徒全員分の食料、水、毛布等を3日間分備蓄など、防災設備が整っています。また、現在の耐震構造基準を満たしています。 |