駿台学園中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

すんだいがくえんちゅうがっこう

駿台学園中学校

(中学校 /私立 /共学 /東京都北区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

駿台学園中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
駿台学園の教育を一貫するのは「万木一心」です。山は、緑の木々に覆われています。そしてその木々たちは、欲するままに山に根を張り、養分を吸い上げ、それぞれの持つ「いのち」と「個性」を自由に伸長させています。やがて四季の歳月は流れ、木々の生長に山の景色はさまざまに変化していきますが、「山」それ自体はいつまでも変わりなく、次代の若い木々を育てていくのです。それぞれの「いのち」を重んじ、たがいに共生しあいながら「個性」の伸長をはかる山の普遍の営み、それが駿台学園の教育そのもの「万木一心」なのです。
教育の特色
中高6年間を通し、むだを省いた効率的なカリキュラムを編成し、独自教材をとり入れて、質の高い学力の修得をはかる。中学では、主要3教科に多くの時間をあて、基礎学力の充実に努める。漢字、計算、英単語などは、徹底して反復練習をおこなう。英語は特に力を入れ、ネイティヴによる少人数制授業を実施するほか、英検取得に取り組む。また、中3では希望者を対象に、夏休みを利用し、海外サマースクールを実施。約3週間の日程で、おもにアイルランドで語学研修を受ける。現地ではホームステイも体験し、後半にはローマやロンドンなどを訪れる。

駿台学園中学校の周辺環境・生徒数ほか

駿台学園中学校
併設校/系列校
駿台学園高等学校

所在地/問い合わせ先

所在地
〒114-0002 東京都 北区王子6-1-10
TEL.03-3913-5735(代表) 
FAX.03-3912-2810 
ホームページ
https://www.sundaigakuen.ac.jp/
交通アクセス
・JR「王子駅」北口より徒歩10分
・都電荒川線「王子駅前駅」より徒歩10分
・東京メトロ南北線「王子駅」4番出口より徒歩8分
・東京メトロ南北線「王子神谷駅」2番出口より徒歩7分
・都バス・国際興業バス「王子三丁目バス停」より徒歩1分

スマホで見るsmartphone

スマホで駿台学園中学校の情報をチェック!

駿台学園中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一