自由学園中等科の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 「思想しつつ 生活しつつ 祈りつつ」がモットーです。
人間の土台は、机の上の勉強だけではなく日々の生活の中でつくられます。私たちは、学校をひとつの社会と考え、生徒一人ひとりが社会の一員として自覚し、責任を持ち、教師や友人との関わり合いを通して自ら考え、行動できる人になることを目指しています。 - 教育の特色
- 「自労自治」:日常生活や行事は、生徒が主体となって運営しています。各学年に応じた責任を果たす中で計画力や協調性、問題解決力を育てます。
「生活即教育」:生活それ自体を生きた教材として、生涯学び続ける力を育てます。
「寮生活」:希望者は寮生活を行います。上級生のサポートのもとで基礎的な生活力やコミュニケーション力を身につけます。
自由学園中等科の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 学園は10万平方メートルの広大な庭園に校舎が点在しています。
- 生徒数
- 男子98名 女子97名(2023年4月現在)
※男子部・女子部の合計人数

普通科 普通コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 26名 | 30名 |
2年 | 39名 | 42名 |
3年 | 33名 | 25名 |
- 併設校/系列校
- 自由学園幼児生活団幼稚園、自由学園初等部、自由学園高等科、自由学園最高学部
- 設立年
- 1921年