セントヨゼフ女子学園中学校(三重県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

せんとよぜふじょしがくえんちゅうがっこう

セントヨゼフ女子学園中学校

(中学校 /私立 /女子校 /三重県津市) >>お気に入りに追加する

セントヨゼフ女子学園中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・アドバンスコース
 国公立大学・私立大学受験に対応した、今までのセントヨゼフの良さを受け継いだコース。
それぞれの習熟度に合わせて発展的な内容の授業と基本的な内容の授業を行います。
中学2.3年生に進級する時点で一定の基準を設け、スーパーアドバンスコースへのコース変更も可能です。

・スーパーアドバンスコース
 難関国公立大学・難関私立大学・医学部受験に対応したコース。
英語・国語・数学・理科の4教科を中心により発展的な内容に取り組み、中学校の早い段階から大学受験を見据え、高等学校で学習する内容も含めた高度な授業を展開します。
土曜日授業について あり
3限平常授業
第2、第4土曜日は休日
学校行事 4月:入学式、宿泊研修(1年)、遠足(2年~6年)、担任面談
5月:マリア祭、修養会、授業参観、バザー
6月:6年進路説明会、ヨゼフィンピック、定期試験、ヨゼフ祭
7月:芸術鑑賞会、三者面談、大学進学相談会(4年~6年)、夏の課外講座
8月:夏の課外講座、フィリピン研修(5年希望者)、文化宗教奉仕部発表会
9月:定期試験
10月:授業参観、ウォーカソン、進路説明会(4年5年)、研修旅行(3年)、担任面談
11月:追悼ミサ
12月:定期試験、クリスマス合唱コンクール、クリスマスページェント、三者面談
1月:学園会役員選挙
2月:部活対抗駅伝、定期試験、授業参観
3月:高校卒業式、台湾研修(1年SAC)、カナダ研修(4年希望者)、ロサンゼルス研修(3年~5年希望者)、聖ヨゼフの日のミサ、研修旅行(5年)
制服について

あり
グリーンを基調にしたブレザースーツ(正制服)
ブレザー以外に、セーター、ベスト有(組み合わせ自由)

pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒514-0823 三重県 津市半田1330
TEL.059-227-6465 
FAX.059-227-6466 
ホームページ
http://sjjg.ac.jp/
交通アクセス
近鉄津新町駅よりスクールバス10分
徒歩20分
JR阿漕駅より徒歩15分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホでセントヨゼフ女子学園中学校の情報をチェック!