- きょうとせいかがくえんちゅうがっこう
-
京都精華学園中学校
-
- (中学校 /私立 /共学 /京都府京都市左京区)
京都精華学園中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 学校での教育は時代とともにその内容を変えていくものですが、教育の本流はいつの時代でも変わることはありません。学校は、単に知識を吸収するだけではなく、人間として生きていく上で必要なことを学ぶ場であり、人間形成の場でもあります。
本校では「知・律・礼」という3つを指導の基本方針に掲げています。「知性」を中心にして、その上を「自律」で包み、さらにその上を「礼儀」で包んだ球型を想像してください。それぞれの厚みが、増せば増すほど理想の人間像に近づくことになるでしょう。本校はそのような「やさしく・かしこく・つよい人」の育成を目指しています。 - 教育の特色
- 中学から高校まで計画性を持って着実に学力を身につけることを大切にしています。高校を見据えた授業や、教員との十分な面談を柱として、3つのクエスト(アカデミック、アスリート、アート)で個々の適性と将来の目標を確認し、個々の力をより大きく引き伸ばし、高校各コースでの学習にスムーズに接続します。
京都精華学園中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 本校は、京都のシンボルでもある鴨川の東河畔に位置しています。四季折々にその表情を変える鴨川はわたしたちにかけがえのない憩いと安らぎを与えてくれます。また、校庭からは、大文字山を正面に東山の美しい峰々が続きます。付近には、京都大学や府立医大などもあり、学びの地として、まさに最高の環境にあります。
- 生徒数
- 男子74名 女子77名(2020年4月現在)
男子 | 女子 | |
1年 | 35名 | 26名 |
2年 | 23名 | 26名 |
3年 | 16名 | 25名 |
- 併設校/系列校
- 京都精華学園高等学校 京都精華大学
- 設立年
- 1905年
京都精華学園中学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒606-8305 京都府 京都市左京区吉田河原町5-1
TEL.075-771-4181
|
---|---|
ホームページ | http://www.k-seika.ed.jp/ |
交通アクセス | ・京阪 出町柳駅下車(2番出口)南へ徒歩5分 ・JR 二条駅より 市バス201系統、出町柳駅前下車 京都駅より 市バス17 、205、4各系統、荒神口下車 ・市バス 東山方面 京大正門前下車 河原町方面 荒神口下車 今出川方面 出町柳駅前下車 ・阪急 河原町駅から徒歩で京阪電車祇園四条駅乗換え、出町柳駅下車 ・京都バス 川端一条または出町柳駅前下車 |
スマホ版日本の学校
スマホで京都精華学園中学校の情報をチェック!