京都光華中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■5教科スタイル別授業 5教科でスタイル別授業を展開し、生徒一人ひとりの学力に合わせた細やかな指導を行います。生徒一人ひとりの学力に合わせた細やかな指導を行います。 〈Gスタイル授業〉 基礎的な知識を確認した上で、自分で解き方を考えたり意見交換をしたりします。ICTを積極的に活用し、予復習も自主的にするスタイルをとります。 〈Jスタイル授業〉 基礎的な知識や理解を重点的に、じっくり時間をかけて身につけます。丁寧にわかるまで説明を聞くこともできます。徐々に自分でできるようになるスタイルをとります。 ■放課後ゼミ「Sタイム」 学年、スタイルが混じり合う個別学力向上の時間です。教師がチューターとなり、各教科の振り返りや検定対策などの個別学習を実施します。 ■個別最適化学習 ● 学習ポータル「TERRACE」 ● オンライン英会話「UPトークtime」 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 5日制(第2・4土休日) |
学校行事 | 4月;入学式、学園花まつり、本山研修(1年)、遠足 5月;中高チームワーク大会 6月;保護者会 7月;終業式、夏季講習 8月;セブ島・オーストラリア語学研修(希望者)、進学補習 9月;始業式、文化祭、学園創立記念日 10月;MOVE!(ダンス・体育競技など) 11月;学園報恩講、保護者会、本山参拝(2年) 12月;進学補習、終業式 1月;始業式、初音会(卒業生の成人を祝う会)、フィンランド探究旅行(3年) 2月;学園太子忌、涅槃会 3月;卒業式、進学補習 |
制服について |
あり |