帝塚山学院中学校の入試情報
2025年度募集要項
学科・コース | ヴェルジェ〈エトワール〉コース、ヴェルジェ〈プルミエ〉コース 関学コース |
---|---|
試験区分 | ■1次A入試 ■E入試 ■1次B入試 ■得意教科型入試 |
募集人員 | ■1次A入試:約140名 ■E入試:約20名 ■1次B入試:約20名 ■得意教科型入試:若干名 |
入試科目・選抜方法 | ■1次A入試・1次B入試 ・4教科型 国語・算数・社会・理科 ・3教科R型 国語・算数・理科 ・3教科S型 国語・算数・社会 ・2教科型 国語・算数 ※ヴェルジェコースのみ ヴェルジェ〈エトワール〉〈プルミエ〉コースの判定には次の(a)~(d)、関学コースの判定には、次の(a)~(c)のうち、最も高い点数を算出し、受験生の得点とする。 (a)国語・算数・社会・理科の合計点 (b)国語・算数・理科の合計点を1.2倍 (c)国語・算数・社会の合計点を1.2倍 (d)国語・算数の合計点を1.5倍 ■E入試 ・2教科 国語・算数 ■得意教科型入試 ・2教科 国語・算数 ※各コースの判定には、次の(a)~(c)のうち、最も高い点数を用いる。[(a)~(c)はいずれも300点満点] (a)国語の点数を2倍したものと算数の合計点(国語優先型) (b)算数の点数を2倍したものと国語の合計点(算数優先型) (c)国語と算数の合計点を1.5倍したもの(国算型) 【配点】 国語・算数:各100点(各50分) 理科・社会:各50点(各30分) |
出願期間 | ■1次A入試:2024年11月22日(金)9:00~2025年1月17日(金)18:00 ■E入試:2024年11月22日(金)9:00~2025年1月18日(土)16:00 ■1次B入試:2024年11月22日(金)9:00~2025年1月18日(土)18:00 ■得意教科型入試:2024年11月22日(金)9:00~2025年1月19日(日)16:00 |
受験料 | 20,000円 |
選考日 | ■1次A入試:2025年1月18日(土) 8:30集合 ■E入試:2025年1月18日(土) 16:35集合 ■1次B入試:2025年1月19日(日) 8:30集合 ■2次入試:2025年1月19日(日) 16:35集合 |
合格発表日 | ■1次A入試:2025年1月19日(日) 13:00 本校にて掲示・Web発表 ■E入試:2025年1月19日(日) 19:30 本校にて掲示・Web発表 ■1次B入試:2025年1月20日(月) 19:30 本校にて掲示・Web発表 ■2次入試:2025年1月20日(火) 13:30 本校にて掲示・Web発表 |
入学手続き締切日 | 本校事務局にて 【窓口受付時間】 (平日)9:00~16:30 ただし、E入試・1次B入試の発表日は20:30まで ■1次A入試:2025年1月19日(日) 13:00~18:00 ■E入試・1次B入試・2次入試:合格発表日~2025年1月22日(水)16:30 |
2025年度入試結果
入試区分 | ■1次A入試 ■E入試 ■1次B入試 ■2次入試 |
---|---|
応募者数 | ■関学コース 1次A 190名、E入試 261名、1次B 258名、2次 230名 ■ヴェルジェ〈エトワール〉〈プルミエ〉コース 1次A 258名、E入試 382名、1次B 372名、2次 359名 |
受験者数 | ■関学コース 1次A 147名、E入試 255名、1次B 241名、2次 131名 ■ヴェルジェ〈エトワール〉〈プルミエ〉コース 1次A 192名、E入試 376名、1次B 337名、2次 202名 |
合格者 | ■関学コース 1次A 70名、E入試 10名、1次B 44名、2次 12名 ■ヴェルジェ〈エトワール〉〈プルミエ〉コース 1次A 180名、E入試 332名、1次B 313名、2次 188名 |
合格最低点 | ■関学コース 1次A 237.6(300点換算)、E入試 169(200点)、1次B 265.6(300点換算)、2次 242(200点) ■ヴェルジェ〈エトワール〉コース 1次A 231(300点換算)、E入試 132(200点)、1次B 235(300点換算)、2次 226(200点) ■ヴェルジェ〈プルミエ〉コース 1次A 154.8(300点換算)、E入試 85(200点)、1次B 167.5(300点換算)、2次 120(200点) |