松蔭中学校(兵庫県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

しょういんちゅうがっこう

松蔭中学校

(中学校 /私立 /共学 /兵庫県神戸市灘区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

松蔭中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 130余年の歴史のなか 「伝統」を守り「刷新」を図ってきた松蔭の新しいチャレンジが始まります。
2026年度(令和8年度)入学生より、中学GS/高校GL/高校AAにて、男子入学生の受け入れを開始!
土曜日授業について あり
土曜日、通常授業を実施。
学校行事 4月:新入生オリエンテーション、入学式、始業式、入学感謝礼拝、イースター礼拝、文化祭
5月:遠足
6月:団体鑑賞
7月:球技大会、DS中学1年サマーキャンプ
9月:創立記念日(17日)、体育祭
10月:DS中学3年修学旅行(沖縄)、校外学習
11月:DS中学2年国内英語研修(BritishHills)、GS中学2年研修旅行
12月:クリスマス礼拝、スキーキャンプ
2月:GS中学3年フィリピン研修、卒業感謝礼拝
3月:卒業式、中学英語レシテーションコンテスト、球技大会
制服について

あり
ワンピースタイプの制服制定当時(1925年)、 女学生の制服は和装がほとんどでした 。卒業生の保護者が考案したデザインの中から選ばれたのが、このワンピースのデザインです。基本的なデザインを変更することなく約100年にわたり校内外から愛され続けているこの制服は、松蔭の先進性と伝統を象徴するものとなっており、松蔭生の誇りとなっています。

2026年度より、中学のグローバル・ストリーム、高校のグローバルリーダー・コースとアスリート&アーティスト・コースが男女募集となり、新しくスラックスタイプの制服が仲間入りしました。女子生徒もスラックスタイプの制服を選ぶことができます!

制服写真
施設/設備 図書館10万冊の蔵書
食堂、室内プール、中学・高校別室の自習室あり。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒657-0805 兵庫県 神戸市灘区青谷町3-4-47
TEL.078-861-1105 
FAX.078-861-1887 
ホームページ
https://www.shoin-jhs.ac.jp
交通アクセス
・阪急神戸線「王子公園」駅より徒歩15分
・JR神戸線「灘」駅より徒歩18分
・阪神「岩屋」駅より徒歩20分
・神戸市バス(2)(18)系統「三ノ宮」または「阪急六甲」乗車、「青谷(松蔭女子学院前)」下車すぐ

スマホで見るsmartphone

スマホで松蔭中学校の情報をチェック!

松蔭中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一