仁川学院中学校(兵庫県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

にがわがくいんちゅうがっこう

仁川学院中学校

(中学校 /私立 /共学 /兵庫県西宮市) >>お気に入りに追加する

仁川学院中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■アカデミアコース
学問的な探究を意識した文理を問わない幅広い学習プログラムで、質の高い学力を身につけます。目標とする進路は難関国立大学をはじめとする国公立大学です。
■カルティベーションコース
基礎学力の徹底とともに、さまざまな体験を通した協働的な学びで自らの可能性を広げます。目標とする進路は私立大学です。
土曜日授業について あり
アカデミアのみ3時間授業
学校行事 4月:入学式、1学期始業式、新入生オリエンテーション
5月:歓迎遠足、中間考査、野外活動
7月:期末考査、球技大会、終業式、鑑賞教室
8月:夏期休業、2学期始業式
9月:運動会
10月:創立記念式典、学院祭、中間考査
11月:追悼ミサ、長崎研修(2年)、校外学習(1年)
12月:期末考査、生徒会役員選挙、球技大会、クリスマスウィーク、合唱コンクール、ガラス絵コンクール、2学期終業式
1月:3学期始業式、学力養成講座(3年)、カルタ大会
2月:黙想会(3年)
3月:学年末考査、卒業式、3学期終業式
制服について

あり
男子;ブレザー、スラックス、ネクタイ
女子;ブレザー、ジャンパースカート、リボン

制服写真
施設/設備 コルベ講堂、グロッタ(洞窟)、小聖堂、アゴラ(広場)、レストラン・カフェテリア、ラーニングセンター・仁学サポートセンター、ローゼンバイゲルホール、オープン職員室、ラウンジ、室内温水プール、武道場、アリーナ、グラウンド、テニスコート

所在地/問い合わせ先

所在地
〒662-0812 兵庫県 西宮市甲東園2-13-9
TEL.0798-51-3410(中学校) 
FAX.0798-52-5674 
ホームページ
https://www.nigawa.ac.jp/
交通アクセス
阪急今津線「甲東園」駅より徒歩6分、阪急今津線「仁川」駅より徒歩6分、梅田・三宮より30分、三田より40分

スマホで見るsmartphone

スマホで仁川学院中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一