- やめがくいんちゅうがっこう
-
八女学院中学校
-
- (中学校 /私立 /共学 /福岡県八女市)
八女学院中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 「明るく楽しい学校」を基本に、のびのびとしたゆとりある学習の中で、豊かな人間性と徹底した学力の養成を図っています。
- 教育の特色
- 中高6ヶ年を見通して、生徒の成長段階に応じた教育課程を系統的に編成しています。高校入試によって学習がとぎれることがありませんので、中学から高校へのスムーズな学習展開ができます。優れた実績を持つ教師陣が6年間指導にあたり、中学・高校の教科内容を整理・精選し重複を避けた効果的な学習を展開し、真の学力を養成する教育を実践しています。また、中高一貫教育ならではの多彩な行事を通して、成長過程で求められるさまざまな体験を得ることができます。
八女学院中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 学院付近は江戸時代から八女地方の経済や政治の中心として 栄え、いまでも当時の面影を残す商家や白壁の町並みが数多くあります。現在も市役所や市立図書館などの公共施設が集まり、市の拠点として機能しています。
- 併設校/系列校
- 八女学院高等学校
- 設立年
- 1923年
八女学院中学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒834-0063 福岡県 八女市本村425
TEL.0943-23-7651
|
---|---|
ホームページ | http://www.yamegakuin.ac.jp/ |
交通アクセス | ■西鉄久留米駅より 西鉄バス、堀川バスの「八女行き」に乗車。急行で20分、普通で30分「福島」 バス停下車。八女学院まで徒歩5分。 |
スマホ版日本の学校
スマホで八女学院中学校の情報をチェック!