立命館宇治中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 立命館宇治中学校・高等学校は、立命館の建学の精神「自由と清新」と教学理念「平和と民主主義」に基づき、卓越した言語能力に基づく知性と探究心、バランスのとれた豊かな個性、正義と倫理に貫かれた寛容の精神を身につけた未来のグローバルリーダーを育成し、世界と日本の平和的発展に貢献する。
- 教育の特色
- 「自由と清新」「平和と民主主義」の理念に基づき、知・徳・体の調和のとれた人格の完成を目指す
国際バカロレア・ディプロマプログラム認定校・スーパーグローバルハイスクール指定校である立命館宇治高校との一貫教育を通じて、「社会貢献とイノベーションの志で問題解決に挑む人材の育成」をめざします。
国際教育では、中学校から始まる全員参加の海外研修、中3の3学期に3ヶ月の交換留学を行うReal Exchange Program、多数のネイティブ教員による指導など、学校生活を通して世界に触れる機会があり、生徒は自然に自分自身を世界の中に位置づけ、世界に目を向けて学びを深めることが可能となっています。
立命館宇治中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 京都府山城南部地域を一望し、近くを宇治川が流れる風光明媚な地
- 併設校/系列校
- 立命館宇治高等学校、立命館大学、立命館アジア太平洋大学
- 設立年
- 2003年
- 校歌
- http://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc/introduce/info.php
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒611-0031 京都府 宇治市広野町八軒屋谷33-1
TEL.0774-41-3000
FAX.0774-41-3555
- ホームページ
- https://www.ritsumei.ac.jp/uji/
- 交通アクセス
- 近鉄京都線「大久保」駅、JR奈良線「新田」駅よりバス約10分
京阪宇治線「宇治駅」下車バス約20分
JR奈良線「宇治駅」下車バス約15分