日本大学三島中学校(静岡県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

にほんだいがくみしまちゅうがっこう

日本大学三島中学校

(中学校 /私立 /共学 /静岡県三島市) >>お気に入りに追加する

日本大学三島中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 数学・英語・英会話などの授業では、1クラスを2つに分けて行う少人数制を採用しています。
全校で6クラスの小さな中学校。一人ひとりに目の行き届く生徒指導。私たちは全ての生徒が発言できる環境作りを目指しています。そのようなクラス作りは、生徒の積極的な授業への参加につながります。そして積極的参加は、学力の向上に発展し、さらには、楽しい学校生活を送る活力になっていくのです。
オンライン授業について 社会情勢に応じて対応しています。
土曜日授業について あり
午前中の平常授業(総合的な学習の時間を土曜日に設定)
学校行事 4月;入学式、遠足(2・3年)、宿泊研修(1年)
6月;桜陵祭(文化祭)
7月;臨海学校(1年)
9月;林間学校(2年)
10月;修学旅行(3年)
11月:秋桜祭(体育祭)
2月;職業体験(1・2年)、持久走記録会、ステップアップ研修(3年)
3月;卒業証書授与式
制服について

あり
のびのびとした学校生活の中で自己統制の重要さを自覚し、人格を形成していくために、伝統と新鮮さを取り入れた制服を制定しております。
学年色を決め学年ごとにネクタイの色が変わります。

制服写真

所在地/問い合わせ先

所在地
〒411-0033 静岡県 三島市文教町2丁目31番145号
TEL.055-988-3500(学校代表番号) 
事務課 
FAX.055-988-3517 
ホームページ
https://www.mishima.hs.nihon-u.ac.jp/
交通アクセス
JR「三島駅」北口から徒歩15分

スマホで見るsmartphone

スマホで日本大学三島中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一