文星芸術大学附属中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 本校では三つの『敬』の教え『三敬精神』を教育目標として掲げ、『三敬精神』の体得実践を通し、好感をもたれる人物の育成に努めます。
■自己(おのれ)を敬え
常に自信を持って事にあたり、自分を大切にし、自分を練磨(れんま)し、自己の尊厳(そんげん)を自覚するよう努力せねばならない。
■他人(ひと)を敬え
常に他人の立場を理解し、尊重して、他人に迷惑をかけず、進んで他人のため、社会のために奉仕(ほうし)することに努力せねばならない。
■仕事(こと)を敬え
常に自分の本務を自覚し、勉学意欲を高め、勤労愛好の精神を培(つちか)うように努力しなければならない。また、事を為(な)すに当たってはライオン主義を体(てい)して、全力をあげて行なうよう努力しなければならない。
■ライオン主義
百獣の王ライオンは、自分より体の大きな象を捉えるときはもちろん、自分より体の小さな兎を捕らえるときも、その力の全てを出し切って狩りを行ないます。常に全力で物事に当たる『全力主義』が本校の校是です。 - 教育の特色
- ・知・徳・体が備わった人物の育成を目指します。
・知:国・社・数・理英に多くの時間を配分しています。
・徳:「三敬精神」とライオン主義を体得・実践します。
・体:様々な活動を通して心身の成長を促します。
文星芸術大学附属中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 宇都宮市の中心にあり、近くに数校の高校があつまる好立地である。県中央公園が隣接しており、良い環境下にある。
- 生徒数
- 男子59名 女子37名(2020年7月現在)
男子 | 女子 | |
1年 | 16名 | 16名 |
2年 | 16名 | 8名 |
3年 | 27名 | 13名 |
- 併設校/系列校
- 文星芸術大学附属高等学校、宇都宮文星女子高等学校、文星芸術大学、宇都宮文星短期大学
- 設立年
- 2005年
文星芸術大学附属中学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒320-0865 栃木県 宇都宮市睦町1-4
TEL.028-636-8000
|
---|---|
ホームページ | http://www.bunsei-art.ac.jp/jh/ |
交通アクセス | ・JR宇都宮駅(西口)より関東バス(10番ホーム)砥上営業所行き・長坂経由新鹿沼行きのバスに乗車、文星芸術大学附属中高前下車。 所要時間 約15分 運賃200円 ・東武宇都宮駅よりユニオン通り方面へ約1km。 所要時間 徒歩20分 |
スマホ版日本の学校
スマホで文星芸術大学附属中学校の情報をチェック!