昇陽中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- ■教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
・建学の精神 「奉仕のこころ」
・教育方針 「For Others ~志高く~」
・教育目標 1.知性と教養を身につけ、自主・自立の精神に富む生徒の
育成
2.奉仕と社会貢献の精神を持ち、思いやりと礼節の心をも
った生徒の育成
3.国際化、情報化の世界に生きぬき挑戦できる生徒の育成
「人は輝くために生まれてきた」自分が輝き、周囲も輝かせることができる人間を育てます。
- 教育の特色
- ・6か年の中高一貫プログラムで、大学進学に向けて早めにスタートを切る効率的な学習システムを確立しています。中学では、習熟度別クラス編成など、少人数制を活かした綿密な指導で学力を養います。
・1人1台のChromebookを導入したICT教育、英語学習、国際体験などの先進的な学びを推進しています。
・高大な敷地の城山キャンパス(専用の人工芝グラウンド、体育館、畑を所有)に定期的に通い、農作物を育てます。自然と触れ合い、仲間と協力することで、豊かな心を育て、環境問題やSDGsへの関心を深めます。
昇陽中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 住宅地
- 生徒数
- 男子56名 女子38名(2021年5月現在)
各学年1クラス(男女計40名)募集
|
男子 |
女子 |
1年 |
20名 |
10名 |
2年 |
13名 |
16名 |
3年 |
23名 |
12名 |
- 併設校/系列校
- 昇陽高等学校
- 設立年
- 2009年
- 校歌
- https://www.oskshoyo.ed.jp/jhs/info
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒554-0011 大阪府 大阪市此花区朝日1丁目1番9号
TEL.06-6461-0091
事務局
FAX.06-6465-0336
- ホームページ
- https://www.oskshoyo.ed.jp/jhs
- 交通アクセス
- ・JR環状線・ゆめ咲線「西九条」駅下車、北西へ徒歩6分
・阪神電車なんば線「千鳥橋」駅下車、東へ徒歩5分