文化学園長野中学校(長野県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ぶんかがくえんながのちゅうがっこう

文化学園長野中学校

(中学校 /私立 /共学 /長野県長野市) >>お気に入りに追加する

文化学園長野中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 本校では“社会力”を備えるため、教育方針に「豊かな人間教育」を掲げ、3つの教育的アプローチにより、子どもたちの成長に応じた、段階的な教育活動を展開します。
○「確かな学力」の育成
少人数制クラスできめ細やかな指導を行います。学習習慣の定着と学力の向上をもって、希望進路の実現を目指します。
○「豊かな情操」の育成
中学1年生から高校3年生まで、幅広い生徒同士の交流をもつことで、豊かな人間性や社会性を育み、心の成長を促します。
○「自立した人間」の育成
中学高校の6年間での「真のゆとり教育」を通じて、社会形成能力や課題対応能力などを養い、自立した若者の育成を行います。
土曜日授業について あり
土曜講座45分×3コマ
学校行事 4月;始業式、入学式、新入生合宿、実力考査、歓迎会、学習到達度テスト、避難訓練
5月;生徒総会、PTA総会、授業参観、中間考査、ボランティア活動
6月;芸術鑑賞、期末考査、英語・漢字検定
7月;すみれ祭、終業式、家庭訪問
8月;夏期講習、始業式、学習到達度テスト、百人一首会
9月;生徒会選挙、中間考査
10月;合唱コンクール、生徒総会、ハロウィン、古都研修(2年)、語学研修(3年)
11月;漢字検定、期末考査
12月;三者懇談、終業式
1月;始業式、書き初め大会
2月;期末考査
3月;卒業式、春期講習
制服について

あり

施設/設備 進路指導室、図書館、全教室にクーラー設置、多目的教室、サテネット教室、情報室、セカンドアリーナ、弓道場、校庭、茶道室

所在地/問い合わせ先

所在地
〒380-0915 長野県 長野市上千田141
TEL.026-226-8386 
ホームページ
https://bgh.gakuen-nagano.ac.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで文化学園長野中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一