桐生大学附属中学校の教育目標
- 教育理念
- 『知(自ら知り)、考(自ら考え)、行(自ら行い)、確(自ら確かめる)』を行動指針とし、『こころの教育』をもとに、探究心、自立心、自主性、創造性の育成を目的とした教育理念。基礎基本を大切にした体験的、実学的、主体的学習を重視した実践的な教育を目指します。
- 教育の特色
- ・日本の伝統文化を尊重した教育
 プロの指導による 『能』 『箏』の体験授業
 ・4技能をバランスよく身に付ける英語教育
 英単語コンテスト
 暗唱コンテスト
 スピーチコンテスト
 英検対策授業
 ALTによる英会話
 ・基礎・基本を大切にする教育
 放課後講座制授業:徹底した問題演習や授業ではできない講座を設定
 ・ほめて伸ばすエールシステム
 子どもたちのプラス変化に気づき、やる気につなげる
 ・体験型進路学習
 クエストエデュケーションによる企業理解
 プレゼンテーション能力を高める
 ・他者貢献のこころを育てるMBO教育システム
 目標設定→実行→省察、そして他者を評価する
桐生大学附属中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子72名 女子24名(2025年4月現在)
 
        | 特別進学コース | 男子 | 女子 | 
|---|---|---|
| 1年 | 4名 | 7名 | 
| 2年 | 3名 | 8名 | 
| 3年 | 8名 | 9名 | 
| 進学スポーツコース | 男子 | 女子 | 
|---|---|---|
| 1年 | 20名 | - | 
| 2年 | 22名 | - | 
| 3年 | 15名 | - | 
- 併設校/系列校
- 桐生第一高等学校
- 設立年
- 2011年



 
                 
                
