- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
看護第一学科【昼間全日制】 3年 共学 80名
看護第二学科【昼間定時制】 3年 共学 40名
学費
2015年初年度納入金
【看護第一学科・看護第二学科】
●入学金:80,000円
●授業料:240,000円
●教科書代等:250,000円
学校独自の奨学金
神奈川県総合リハビリテーション事業団学資金
神奈川県看護師等修学資金
看護師 国家試験合格率
97.0%
(2013年度実績)
就職状況
就職率
就職希望者は100%
(2014年3月卒業生実績)
就職実績
神奈川リハビリテーション病院、七沢リハビリテーション病院脳血管センター、神奈川県立足柄上病院、神奈川県立がんセンター、厚木市立病院、伊勢原協同病院、医療法人弘徳会愛光病院、海老名総合病院、東名厚木病院、秦野赤十字病院 など
(2014年3月卒業生実績)
就職サポート
年1回実習病院に来校してもらい、就職説明会を実施しています。
入試
【社会人入学募集】
・出願期間
2014年9月1日(月)~2014年9月9日(火)必着
午前9時~午後17時(土曜日・日曜日・祝日は受付いたしません。)
・試験日
一次試験:2014年9月16日(火)
二次試験(看護第一学科の一次試験合格者のみ):2014年9月29日(月)
・選考方法
看護第一学科:学科試験(国語総合・現代文)、面接試験及び書類
看護第二学科:学科試験(看護一般)、面接試験及び書類
【指定校推薦入学募集】
・出願期間
2014年10月1日(水)~2014年10月8日(水)必着
午前9時~午後17時(土曜日・日曜日・祝日は受付いたしません。)
・試験日
2014年10月14日(火)
・選考方法
面接試験及び書類
【公募推薦入学募集】※看護第一学科のみ
・出願期間
2014年10月8日(水)~2014年10月15日(水)必着
午前9時~午後17時(土曜日・日曜日・祝日は受付いたしません。)
・試験日
2014年10月20日(月)
・選考方法
面接試験及び書類
【一般入学募集 第1回】
・出願期間
2014年12月8日(月)~2015年1月5日(月)必着
午前9時~午後17時(土曜日・日曜日・祝日、2014年12月27日(土)から2015年1月4日(日)は受付いたしません。)
・試験日
一次試験:2015年1月15日(木)
二次試験(看護第一学科の一次試験合格者のみ):2015年1月29日(木)
・選考方法
看護第一学科:学科試験(国語総合・現代文、生物基礎、英語Ⅰ・Ⅱ)、面接試験及び書類
看護第二学科:学科試験(看護一般、国語総合・現代文)、面接試験及び書類
【一般入学募集 第2回】
・出願期間
2015年2月16日(月)~2015年2月26日(木)必着
午前9時~午後17時(土曜日・日曜日・祝日は受付いたしません。)
・試験日
2015年3月9日(月)
・選考方法
看護第一学科:学科試験(国語総合・現代文、生物基礎、英語Ⅰ・Ⅱ)、面接試験及び書類
看護第二学科:学科試験(看護一般、国語総合・現代文)、面接試験及び書類
厚木看護専門学校 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒243-0005 神奈川県厚木市松枝2-6-5 TEL.046-222-1240 FAX.046-225-3688 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線「本厚木駅」北口より徒歩20分。 |