柏木実業専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 柏木実業専門学校
  • 柏木実業専門学校
  • 柏木実業専門学校
  • 柏木実業専門学校

かしわぎじつぎょう

柏木実業専門学校

(専門学校/神奈川県大和市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

医療事務・簿記・パソコンの資格なら柏木実業専門学校で!

柏木実業専門学校の 学科・コース

少人数制の指導、充実の職業体験で即戦力になる

医療情報学科[職業実践専門課程](2年)

情報ビジネス科[職業実践専門課程](2年)

経営経理研究科[職業実践専門課程/短大・専門学校以上卒業者対象](2年)

上記は、2023年4月入学者対象のものです。

柏木実業専門学校のオープンキャンパス

柏木実業専門学校の学費のこと

■2023年初年度納入金(参考)
828,000円(内、入学金240,000円)
※特別推薦で入学金240,000円(全額)、指定校推薦で入学金200,000円免除

■奨学金制度
●柏木学園特待生奨学金制度(給付)
人格・学術ともに特に優秀な学生を奨学生に選定し、授業料を免除します。
その他、日本学生支援機構による奨学金制度や、日本政策金融公庫、中央労働金庫と提携した教育ローンなどが利用できます。

柏木実業専門学校の特長

■独自の教育体制
社会で即戦力として適応できる人材育成を目的としたカリキュラムを編成しており、少人数での学習を行っています。視野を広げ、働くことの大変さ・喜びを実感できるインターンシップのほか、様々な体験学習ができる研修旅行や、短大の学びを履修できる併修制度でスケジュールを組み、本校卒業と同時に無理なく短大卒資格を取得できるなど、長年にわたる社会人教育での実績のある学校です。

■現代の医療現場に対応するカリキュラム
医療情報学科では、医療事務、医療秘書業のIT化に対応できる職業能力を身につけ、現場での「即戦力」となれる人材の育成を行っています。

■少人数制で資格取得もきめ細かく指導
就職に役立つ様々な資格の取得をめざしています。分からないことがあればすぐに先生に質問できるところが、少人数制の強みです。

■職業体験の制度が充実
資格の取得に合わせて、実習制度も充実しています。病院や介護施設への実習を経験し、職場の理解や人を思いやる感性を育みます。

柏木実業専門学校の所在地/問い合わせ先

〒242-0012 神奈川県大和市深見東1-1-9

TEL.046-261-0158  FAX.046-261-5400 

柏木実業専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで柏木実業専門学校の情報をチェック!

SNS紹介