
横浜駅より徒歩7分。2年間で保育士・幼稚園教諭を取得できる
夢への最短距離!系列園での豊富な保育体験で即戦力となる!
スリムな科目設定と豊富な保育体験で実践力のある保育者になる!
歴史のある岩谷学園だから就職のサポートも万全!
本校は、厚生労働大臣指定の保育士養成施設。国家資格である「保育士」を2年間の最短期間で取得できます。また、通信制短大を併修することにより、幼稚園教諭二種の取得も同時に目指せます。在学中、系列園の保育現場で『豊富な保育体験』をし、即戦力になるための現場力を培います。
岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校の 学科・コース
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校の 学ぶこと
岩谷学園のつよみは、真に実践力ある保育士となり、2年間でいち早く保育者になる夢をかなえることができることです。
大学に進学し、4年間学校に通ってじっくり学びたい!と思うより、『経済的にも余裕ができる専門学校に入学し、2年間しっかり集中して保育を学び、実践力を身につけたい!』と考える人には最適です。また、高校生や高校既卒再進学者対象に学費減免等のスカラシップも充実。JR・私鉄各線が集中する横浜駅より徒歩7分という通学に便利なアクセス環境で学ぶことができます。さらに、本学園系列の認定こども園や認可保育園もあるので、『実際の保育現場でのリアルな学び』や『今求められている保育』を岩谷学園独自の最先端授業でしっかり学べます。
■【SKILL1】保育士としての専門技能
保育士としての基本的なスキルはもちろん、話し方や絵本の読み聞かせ方、ピアノ・リズム・ダンスといった表現技法が必要です。本校では、第一線の講師から保育の現場で求められる専門技能を学びます。
■【SKILL2】自分をプロデュースするチカラ
保育士になるためには、あなただけのオリジナリティあるスキルを育てていくことも大切です。自分の強みを見つけ、それをどんな場面でも発揮できるように、セルフプロデュース力を伸ばしていきます。
■【SKILL3】ビジネスコミュニケーション
実際の仕事では、子どもだけではなく保護者の方や園の先生たちとのコミュニケーションの中で信頼関係を築くことがとても重要です。社会人としてのモラルや言葉遣いなど実務の中で必要なコミュニケーションスキルを身につけていきます。
岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-2-5岩谷学園4号館
TEL.045-316-0021 FAX.045-321-4438 |
---|---|
ホームページ | https://hoiku.icb.ac.jp |
hoiku@icb.ac.jp |