
ANA・JALと提携して一等航空整備士を養成
一等航空整備士の取得を目指すコース
10年連続就職内定率100%*13,000人以上の卒業生が航空宇宙業界へ
飛行機・ヘリコプターの所有数は28機。全国No.1の所有機体数
航空整備科に、ANA・JALと提携し一等航空整備士の国家資格取得を目指すエアライン(ANA・JAL)整備士養成コースを設置。ANA・JALへ入社後、通常より早く一等航空整備士の国家資格取得を目指し、リーダーとなり得る人材を養成します。
LINEで進学相談!「LINE de キャラバン」実施中!

外出しなくても、自宅で個別にできる進学相談会、「LINE de キャラバン」
LINEに登録していれば、友達登録でOK!
ビデオ通話機能を使って、実際に対面しているかのように、会話ができます。
学校のこと、学費のこと、入試のこと、就職のこと、学生生活のこと、何でもOK!
皆さんのギモンを解決しちゃいましょう。
申し込みはこちらから↓
https://www.cna.ac.jp/list/1455.html
中日本航空専門学校の 学科・コース
ANA・JALと提携して一等航空整備士を養成
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
中日本航空専門学校の 学費のこと
■2021年度納入金(2021年4月入学者対象)
121万円(【内訳】入学金25万円、施設拡充費18万円、授業料42万円、実験実習費36万円)
※学費以外では、入学時に学生会費1万円、教育後援会費3万5,000円、同窓会費2万円、教科書・工具・制服などの代金として約10万円~13万円が必要となります。その他、各年次の期初に諸会費及び資格・検定試験の受験料が別途必要となります。
■本校独自の奨学金制度(2021年度)
●特待生選考試験制度
AO入試を除くすべての試験区分において特待生選考試験制度を利用することが可能です。
本制度の利用は入学試験の合否判定に影響を与えるものではありません。
試験結果により以下の奨学金があります。
本校特待生:42万円免除(1年次授業料全額)
航友会特待生:25万円免除(入学金全額)
鵬志会特待生:12.5万円減免(1年次授業料から減免)
●ジュニアマイスター奨学金制度
ゴールド:25万円免除(入学金全額)、シルバー:12.5万円免除(入学金半額)
●有資格者奨学金(航空生産科・エアポートサービス科が対象)
英検2級以上またはTOEIC600点以上:20万円免除(入学金より減免)
英検準2級またはTOEIC500点以上:10万円免除(入学金より減免)
中日本航空専門学校の 学生生活
全国から学生が集まる本校では、約7割の学生が下宿生活をしています。学校指定寮はすべて一人暮らし。家賃はリーズナブルで、大家さんが寮の近くに住んでいるため安心です。通学に便利な送迎付きの寮や、帰省・就職活動に便利な高速バス乗り場に近い寮もあります。
本校の特長
■全国唯一「タービン飛行機」のコースを設置
航空業界で主流となっているタービン飛行機の二等航空整備士ライセンスを在学中に取得できる唯一の学校です。また、取得できる整備士ライセンスの種類は国内最多です。
■ANA・JALの航空整備士を目指す
ANA・JALへの就職を前提に、一等航空整備士を養成するエアライン整備士養成コースを設置。通常より早期に一等航空整備士の国家資格取得を目指すことができます。羽田空港にて大型機の整備を行うインターンシップも実施しています。
■全国唯一、小型飛行機RV-4をつくる小型機製造実習
小型機製造実習を通して、設計・製造・検査というモノづくりの一連の流れを実践的に学びます。
■6ヶ月間に及ぶ長期インターンシップ
エアポートサービス科では、6ヶ月間に及ぶ長期インターンシップを行い、現役スタッフと同じ制服を着て、お客様のご案内や搭乗手続きなどを行っています。
中日本航空専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒501-3924 岐阜県関市迫間1577
TEL.0120-252159 FAX.0575-22-9816 |
---|---|
ホームページ | https://www.cna.ac.jp/ |
kouhou@cna.ac.jp |

スマホ版日本の学校
-
- スマホで中日本航空専門学校の情報をチェック!