
MRIを所有!現場に近い環境で先端の放射線医療技術を学ぶ
中部地区専門学校で唯一の診療放射線技師養成校
令和1年の国家資格合格率96.5%(全国平均82.3%)
開校以来2,800名を超える卒業生を輩出!全国に渡る充実の就職先
専門学校としては、中部地区で唯一の診療放射線技師養成施設です。
エックス線CT装置や超音波装置など、医療現場に即した設備・機器が充実!全国の専門学校でも数校しか所有していない、「MRI(磁気共鳴画像)装置」を新たに導入し、実際の医療現場により近い環境を整えています。
3年間で、放射線技師を目指せる!
診療放射線技師資格を取得するための、必要な最短年月は3年
さらに、本校は全国平均に比べ圧倒的に高い合格率を維持しています!
(2019年度 国家試験合格率96.5%/全国平均82.3%)
また、3年間で卒業できるため、4年制大学に比べ、学費負担を大幅に軽減することが可能です。
東海医療技術専門学校の 学科・コース
東海医療技術専門学校の 学費のこと
■2020年度納入金(参考)
148万円(入学金30万円、授業料80万円、施設設備資金28万円、実験実習費10万円)
※授業料は2期分納(4月と10月)。別途諸費用(教科書代等)あり。
■奨学金制度
奨学金制度あり(日本学生支援機構など)、国の教育ローン
■特待生制度
各学年の終了時において、無遅刻・無欠席で学業成績が優秀にして他の学生の模範となる者は、次年度前期授業料の2分の1に相当する金額を免除する。
■奨学生制度
○両親・兄弟・姉妹のいずれかが本校の卒業生である場合、又は本校在校生の場合は、入学金を免除する(入学後必要書類を提出)。
○兄・弟・姉・妹で2人同時に入学する場合は、1人の入学金を免除する。
東海医療技術専門学校の 学ぶこと
■カリキュラム特長
《基礎分野》医療人として必要な科学的思考の習得を人間と生活の観点から学びます。専門科目を履修する為の基礎知識や、医療社会で日常用いられる医療英語、保健体育などを学びます。
《専門基礎分野》診療放射線技師を目指すために、人体の構造や様々な器官名称をはじめ、各科主要疾患の病因・病状・治療などの他、理工学の基礎、放射線の科学、コンピュータに関する基礎知識も学びます。
■中部地区医療機関と連携した臨床実習
3年次に中部地区40の医療機関との連携により3カ月間の臨床実習を行っています。実習では、患者さんと直に接することで「患者さんのための医療」や現代医療がチームワークから成り立っていることなどを学びます。
東海医療技術専門学校の 編入学について
既修得単位認定制度に沿ったカリキュラムを導入しています。そのため各教科が単位制になっており、3年間で取得した単位は本校卒業時に既修得単位として認められます。各大学の編入学試験に合格すれば、編入が可能です。修士さらには博士課程を目指すこともできます。
東海医療技術専門学校の キャンパスのこと
MRIやX線CT装置、超音波診断装置、乳ガン診断に使われるマンモグラフィ装置など、一般に普及している装置の中でも、利用頻度の高い装置を備えています。
東海医療技術専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒444-0802 愛知県岡崎市美合町字平端24番地45
TEL.0564-57-1551 FAX.0564-57-1550 |
---|---|
ホームページ | https://www.tokai-i.ac.jp/ |
xray@tokai-i.ac.jp |