- 関東
- 近畿
- 北海道
- 東北
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 中国四国
- 九州沖縄

学科名
看護学部 看護学科 4年 昼間制 女子のみ 90名
学費
■2026年初年度納入金
看護学部 2,000,000円
※別途諸経費あり。2年次以降納入金は1,750,000円。
看護師 国家試験合格率
96.5%(2024年3月卒業生実績)
就職状況
就職実績
【主な就職先】
東京女子医科大学病院、東京女子医科大学東医療センター、東京女子医科大学八千代医療センター、他大学病院、国公立病院、一般病院 ほか
【主な進学先】
東京女子医科大学大学院 ほか
(2025年3月卒業生実績)
就職サポート
本学では学生の就職・進学を支援するだけではなく、卒業後の大学院進学や再就職の相談にも対応します。個別面談による進路相談、東京女子医科大学病院に就職を希望する学生が多いので、そのオリエンテーションを行ったり、進路についての様々な悩みにも親身に対応。卒業生の相談にも随時対応し、多様な働き方を支援しています。
入試
★各入試の詳細は必ず「学生募集要項」をご確認ください。
【総合型選抜 I 】
インターネット出願期間および書類郵送期間:2025年9月1日(月)0:00~9月18日(木)23:00
試験日:2025年9月27日(土)
合格発表:2025年11月1日(土)11:00
【総合型選抜 II 】
インターネット出願期間および書類郵送期間:2025年12月15日(月)0:00~2026年1月18日(日)23:00
試験日:2026年1月24日(土)
合格発表:2026年1月30日(金)15:00
<選抜方法>
調査書、エントリーシート、プレゼンテーション(5 分程度)、個人面接(15 分程度)から多面的・総合的に選考を行います。主に、調査書、エントリーシート、面接では、アドミッション・ポリシーの 1 と 2 と 3 を、プレゼンテーションでは、1 と 2 に基づき評価します。
<アドミッションポリシー>
看護学部が求める入学者像
1. 看護への強い関心を有し、医療人として社会に貢献する意欲の高い人
2. 主体的に学ぶ姿勢と、自ら問題を発見し解決していく態度を備えている人
3. 豊かな感性を備え、人間関係を育む力を有している人
【学校推薦型選抜】
インターネット出願期間および書類郵送期間:2025年11月1日(土)0:00~11月20日(木)23:00
試験日:2025年11月29日(土)
合格発表:2025年12月4日(木)15:00
<選抜方法>
出身高等学校の責任のある推薦を尊重し、調査書、志望理由書など提出された書類の審査から高校における一定の学力を有していることを確認します。小論文(試験当日に指定された課題を800字程度)や個人面接から思考力、表現力、態度により多面的、総合的に選考を行います。
【一般選抜】
インターネット出願期間および書類郵送期間:2026年1月5日(月)0:00~1月29日(木)23:00
試験日:2026年2月7日(土)
合格発表:2026年2月13日(金)15:00
<選考方法>
調査書など提出された書類の審査ならびに学科試験および面接から、基礎学力と思考力、表現力、態度等より多面的、総合的に選考を行います。
<学科試験>
理科 1 科目、英語、国語の合計 3 科目とします。
・理科(化学・生物):化学基礎、生物基礎(いずれか1科目を選択)
・英 語:コミュニケーション英語I・II
・国 語:現代の国語
・面 接:個人面接
東京女子医科大学 問い合わせ先 所在地
所在地 |
〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 TEL.03-3357-4801 |
---|---|
アクセス | ・都営大江戸線「若松河田駅」下車、徒歩5分 |