- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 大阪府の専門学校 >
- 上田安子服飾専門学校>
- 学部・学科・コース一覧>
- ニットファッションデザインコース
アパレル業界のニット分野で活躍するデザイナーやパタンナーを目指す。
- ※2022年4月入学者対象のものです。

学科・コースについて |
■ニットファッションデザインコースの3つのポイント ◆時代性を取り入れる |
---|---|
学べる内容 |
■ニットファッションデザインコースの主な取り組み ・1年次 基礎 |
卒業後、就職について |
■西日本最多の就職実績 希望職種の就職率100%を目指す! 就職が厳しい時代にあっても、專門を活かした『希望の職種』に就職できる。それが当校の強みです。 |

糸の組み合わせ、染色、編み方などニット特有の性質を基礎から指導。
ファッションクリエイター学科の2年次に選択できる「ニットファッションデザインコース」では、ハンドメイドニットからファッション業界でも主流とされているマシンニットの知識を習得できます。
糸の組み合わせ、染色、編み方などニット特有の性質を基礎から指導します。
ニットを専門に扱うプロとして活躍するには、デザイナー+パタンナー両方の知識とスキルが必要です。現場で生産管理や工場への指示ができるように丁寧に教えていきます。
学内には企業で使用されているコンピューター自動編機もあり、実践的なスキルが積めるのもこのコースの特徴です。
所在地 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-5-8 06-6371-1661(代)
TEL.0120-1661-29 (学生部フリーコール) FAX.06-6375-2820 |
---|---|
ホームページ | https://www.ucf.jp/ |
udminfo@uedagakuen.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで上田安子服飾専門学校の情報をチェック!