AO入試
大学併修科(AI・ICTエンジニアコース)、システムエンジニア科 (AIエンジニア専攻、ネットワークエンジニア専攻、サイバーセキュリティ専攻、インフラエンジニア専攻、SE・プログラマ専攻)、ITシステム科 (AI・システム開発フィールド:IoT・AIプログラミング専攻、モバイルアプリ開発専攻、システム開発専攻、Webアプリケーション開発専攻/ITインフラ・セキュリティフィールド:ネットワーク専攻、セキュリティ専攻、サーバー構築専攻、システム運用技術専攻/情報ビジネスフィールド:情報ビジネス専攻/大学併修科編入コース)、ゲームクリエイタ科 (ゲームプランナー専攻、ゲームプログラマ専攻、サーバーエンジニア専攻)、ゲームWeb科 (ゲームエンジニアコース)
AO入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒・社会人 | 専願/併願 | 専願/併願 |
学習成績 | AOエントリー後のAO面談で「出願許可」となった者で、下記の基準のいずれかを満たす者 ●2023年3月までに高等学校を卒業見込みの者 ●2022年3月以前に高等学校を卒業した者 ●高等学校卒業程度認定試験を合格した者(または合格見込みの者) |
||
出願書類 | ●入学志願書(写真2枚貼付のこと) ●調査書等(「調査書等」区分に該当する書類を提出してください) |
||
試験地 | 札幌:北海道情報専門学校 函館:函館コミュニティプラザGスクエア 北見:北見経済センター 釧路:道東経済センタービル 旭川:ときわ市民ホール or 旭川市勤労者福祉会館 帯広:道新ホール(北海道新聞 帯広支社) ※社会情勢および本校の判断により、『オンライン面談・面接』となる場合があります。 |
||
検定料 | 免除 | ||
初年度納入金 | 大学併修科:1,301,000円(北海道情報大学通信教育部との併修費用417,000円を含む) システムエンジニア科、ITシステム科、ゲームクリエイタ科、ゲームWeb科:1,166,000円 (2023年度) |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
第1期~第3期 | AOエントリー期間 第1期:6月1日(水)~ 7月29日(金) 第2期:8月3日(水)~ 9月30日(金) 第3期:10月1日(土)~12月23日(金) |
本校にて出願書類受理後、2週間以内に選考通知を郵送します。 | 本校にて出願書類受理後、2週間以内に本人宛に「合格通知」を郵送します。 | 合格通知に同封の振込依頼書を用いて、指定の納入期限までに入学金等を納入ください。 |
入学志願要項巻末の『AO入学エントリーシート』に必要事項を記入し、本校へ郵送または持参ください。
(『AO入学エントリーシート』のPDFファイルを印刷して、記入したものを提出いただいても構いません。)
AOエントリーを受理後、本校より「AO面談」の詳細を郵送します。
本校の先生と、みなさんの夢や目指す職業などについてお話しください。
【入学前の学習サポート】
出願許可となった方は、国家資格の情報処理技術者試験『ITパスポート』のeラーニングが利用できます。詳細については、選考通知に同封します。
※すでに『ITパスポート』を取得の方には、『基本情報技術者』のeラーニングを準備していますので、ご連絡ください。
出願許可を得た入学希望者は、「出願許可証」に記載してある出願期間内に出願書類一式を本校へ持参または「簡易書留郵便」で郵送してください。ただし、出願期間内であっても定員になった場合は、受け付けを締め切ることがあります。
「合格通知書」とともに入学手続きについても併せてご案内します。
合格時期によっては、学費納入手続きも併せてご案内します。
※教科書・教材費等については、2023年3月上旬にご案内します。
※出願時に「卒業証明書」を提出されている方は、提出の必要はありません。
推薦入試
大学併修科(AI・ICTエンジニアコース)、システムエンジニア科 (AIエンジニア専攻、ネットワークエンジニア専攻、サイバーセキュリティ専攻、インフラエンジニア専攻、SE・プログラマ専攻)、ITシステム科 (AI・システム開発フィールド:IoT・AIプログラミング専攻、モバイルアプリ開発専攻、システム開発専攻、Webアプリケーション開発専攻/ITインフラ・セキュリティフィールド:ネットワーク専攻、セキュリティ専攻、サーバー構築専攻、システム運用技術専攻/情報ビジネスフィールド:情報ビジネス専攻/大学併修科編入コース)、ゲームクリエイタ科 (ゲームプランナー専攻、ゲームプログラマ専攻、サーバーエンジニア専攻)、ゲームWeb科 (ゲームエンジニアコース)
指定校推薦入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 | 専願/併願 | 専願 |
学習成績 | 下記の基準をすべて満たす者 1.2023年3月までに高等学校を卒業見込みの者 2.在籍高等学校の推薦基準を満たし、高等学校長の推薦を得られる者 |
||
選考の要素 | |||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 書類選考 | ||
試験地 | 北海道情報専門学校 | ||
出願書類 | ●入学志願書(写真2枚貼付のこと) ●調査書(高等学校発行のもの) ●指定校推薦書(5月上旬までに高等学校進路指導部に案内します) |
||
検定料 | 免除 | ||
初年度 納入金 |
大学併修科:1,301,000円(北海道情報大学通信教育部との併修費用417,000円を含む) システムエンジニア科、ITシステム科、ゲームクリエイタ科、ゲームWeb科:1,166,000円 (2023年度) |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 2022年10月1日(土)~12月16日(金) | 本校にて出願書類受理後、2週間以内に本人宛に「選考通知」を郵送します。 | 選考結果が「合格」の場合、「合格通知書」とともに入学手続きについても併せてご案内します。 合格時期によっては、学費納入手続きも併せてご案内します。 |
「選考通知」に同封の振込依頼書を用いて、指定の納入期限までに入学金等を納入ください。 |
大学併修科(AI・ICTエンジニアコース)、システムエンジニア科 (AIエンジニア専攻、ネットワークエンジニア専攻、サイバーセキュリティ専攻、インフラエンジニア専攻、SE・プログラマ専攻)、ITシステム科 (AI・システム開発フィールド:IoT・AIプログラミング専攻、モバイルアプリ開発専攻、システム開発専攻、Webアプリケーション開発専攻/ITインフラ・セキュリティフィールド:ネットワーク専攻、セキュリティ専攻、サーバー構築専攻、システム運用技術専攻/情報ビジネスフィールド:情報ビジネス専攻/大学併修科編入コース)、ゲームクリエイタ科 (ゲームプランナー専攻、ゲームプログラマ専攻、サーバーエンジニア専攻)、ゲームWeb科 (ゲームエンジニアコース)
公募推薦入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 | 専願/併願 | 専願 |
学習成績 | 下記の基準をすべて満たす者 1.2023年3月までに高等学校を卒業見込みの者 2.在籍の高等学校教諭の推薦を得られる者 |
||
選考の要素 | |||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 書類選考 | ||
試験地 | 北海道情報専門学校 | ||
出願書類 | ●入学志願書(写真2枚貼付のこと) ●調査書(高等学校発行のもの) ●推薦書 |
||
検定料 | 15,000円(郵送の場合は15,000円を郵便局にて普通為替証書に替えて出願書類とともに提出してください。 /普通為替証書には一切記入しないこと)※入学検定料免除制度有り |
||
初年度 納入金 |
大学併修科:1,301,000円(北海道情報大学通信教育部との併修費用417,000円を含む) システムエンジニア科、ITシステム科、ゲームクリエイタ科、ゲームWeb科:1,166,000円 (2023年度) |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 2022年10月1日(土)~2023年3月31日(金) | 本校にて出願書類受理後、2週間以内に選考通知を郵送します。 | 選考結果が「合格」の場合、「合格通知書」とともに入学手続きについても併せてご案内します。 合格時期によっては、学費納入手続きも併せてご案内します。 |
選考通知に同封の振込依頼書を用いて、指定の納入期限までに入学金等を納入ください。 |
一般入試
大学併修科(AI・ICTエンジニアコース)、システムエンジニア科 (AIエンジニア専攻、ネットワークエンジニア専攻、サイバーセキュリティ専攻、インフラエンジニア専攻、SE・プログラマ専攻)、ITシステム科 (AI・システム開発フィールド:IoT・AIプログラミング専攻、モバイルアプリ開発専攻、システム開発専攻、Webアプリケーション開発専攻/ITインフラ・セキュリティフィールド:ネットワーク専攻、セキュリティ専攻、サーバー構築専攻、システム運用技術専攻/情報ビジネスフィールド:情報ビジネス専攻/大学併修科編入コース)、ゲームクリエイタ科 (ゲームプランナー専攻、ゲームプログラマ専攻、サーバーエンジニア専攻)、ゲームWeb科 (ゲームエンジニアコース)
一般入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 現役/既卒 | 専願/併願 | 専願/併願 |
学習成績 | 下記の基準のいずれかを満たす者 ●2023年3月までに高等学校を卒業見込みの者 ●2022年3月以前に高等学校を卒業した者 ●高等学校卒業程度認定試験を合格した者(または合格見込みの者) |
||
試験地 | 北海道情報専門学校 | ||
出願書類 | ●入学志願書(写真2枚貼付のこと) ●調査書等(「調査書等」区分に該当する書類を提出してください) |
||
検定料 | 15,000円(郵送の場合は15,000円を郵便局にて普通為替証書に替えて出願書類とともに提出してください。 /普通為替証書には一切記入しないこと)※入学検定料免除制度有り |
||
初年度 納入金 |
大学併修科:1,301,000円(北海道情報大学通信教育部との併修費用417,000円を含む) システムエンジニア科、ITシステム科、ゲームクリエイタ科、ゲームWeb科:1,166,000円 (2023年度) |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 2022年10月1日(土)〜2023年3月31日(金) | (入学志願書に面接試験日を記入して下さい) 2022年10月30日(日)10時00分試験開始 2022年11月20日(日)10時00分試験開始 2022年12月26日(月)10時00分試験開始 2023年1月11日(水)10時00分試験開始 2023年1月29日(日)10時00分試験開始 2023年2月12日(日)10時00分試験開始 2023年2月26日(日)13時30分試験開始 ※HCS奨学生試験との同日受験が可能 2023年3月6日(月)10時00分試験開始 2023年3月13日(月)10時00分試験開始 2023年3月20日(月)10時00分試験開始 ※「大学併修科」の出願希望者は、3月20日(月)が最終受験 2023年3月27日(月)10時00分試験開始 2023年3月31日(金)10時00分試験開始 |
選考結果が「合格」の場合、「合格通知書」とともに入学手続きについても併せてご案内します。 合格時期によっては、学費納入手続きも併せてご案内します。 |
選考通知に同封の振込依頼書を用いて、指定の納入期限までに入学金等を納入ください。 |
特待生・奨学生入試