笑顔を支える仕事。創立48年!病院を母体とする医療の総合教育校
48年の伝統と実績。約8,000名の卒業生を輩出*
慈恵会グループがバックアップ。最先端の医療教育を実現
求人数14,484人、求人倍率約45倍(2019年度)
本校は、新須磨病院を中核施設とする医療法人社団 慈恵会が母体となって1973年に設立されました。以来、48年にわたり約8,000名の卒業生を輩出*し本物の医療を学べる学校として実績を積み重ねています。
*1973年設立~2020年3月卒業者
神戸総合医療専門学校の 学科・コース
医療現場で活躍するスペシャリストを養成。
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
神戸総合医療専門学校の 学費のこと
●初年度納入金(2021年度)
診療放射線科・臨床工学科・視能訓練士科/140万円
理学療法士科・作業療法士科/162万円
言語聴覚士科/140万円
臨床工学専攻科/120万円
※別途、入学時に教科書・実習費等の費用が必要です。
神戸総合医療専門学校の 慈恵会グループ
本校を支える慈恵会グループの1つである新須磨病院は、本校の設立母体。
実習の場や就職先になっており、最先端の医療教育を実現しています。
<慈恵会グループ>
●医療/新須磨病院、腎友会クリニック、新須磨リハビリテーション病院、新須磨クリニック、新須磨透析クリニック
●介護/もみじ訪問看護ステーション、いきいきの郷、エリーネス須磨、介護の家、北須磨訪問看護・リハビリセンター
●研究/日本二分脊椎・水頭症研究振興財団
●教育/松江総合医療専門学校、松江看護キャリア支援センター
神戸総合医療専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒654-0142 兵庫県神戸市須磨区友が丘7-1-21 TEL.078-795-8100(入試広報係)
TEL.078-795-8000 (代) FAX.078-793-5070 |
---|---|
ホームページ | https://www.kobecc.ac.jp |
kcc_info@kobecc.ac.jp |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで神戸総合医療専門学校の情報をチェック!