就職・資格
専門学校 岡山情報ビジネス学院の就職
学生の10年後、20年後の将来を見据えた就職支援を行っています。
<就職実績(2022年3月卒業生)>
●就職決定率 99.8%!(卒業者482名/就職希望者455名/就職決定者454名)
☆正社員採用率 96.3%!
<OICキャリアサポートプログラム>
●ビジネスマナー週間(BMW)
スーツの着こなしや立ち居振る舞い、挨拶、ビジネスマナーなどを集中的に学ぶ期間。
年4回実施するので、回を重ねるごとに自然と身につきます。
●業界セミナー
早期から、目標とする業界の企業の方を招いてセミナーを開催。
仕事内容や業界の現状、求められる人材など、直接話を聞くことができます。
●先輩を囲む会
社会人として活躍する卒業生が来校。
仕事のやりがいや大変さ、就職活動などの体験談、学生のうちにやるべきことなどのアドバイスを伝授します。
●現場実習・キャリア実習
すべての学科で約2週間、実際の職場で仕事を体験します。
希望の業界で働くことで、実際の業務の流れや、仕事のやりがいなどを体感します。
職業理解がさらに深まります。
●校外研修
学内での勉強だけではなく、校外研修も積極的に実施。
現場の空気や、最先端の技術・流行など、業界の「今」を感じることができます。
●就職対策講座
採用担当者の印象に残る履歴書・エントリーシートの書き方や、本番さながらの面接指導など、就職活動に備えて実践的に指導します。
面接練習では入退室から受け答えまで細かくアドバイス。
試験当日は自信を持って臨めます。
●企業説明会(学内・学外)
岡山県内はもちろん県外からも、企業の採用担当の方が訪れ、学内で企業説明会や一次選考を実施。
企業案内やHPだけではわからない魅力も知ることができます。オンラインで開催することも。
●担任教師とキャリアサポートスタッフのダブルサポートシステム
学生の個性や特長を一番理解している「担任教師」がメンター(助言者)となり、就職活動支援のプロである「キャリアサポートスタッフ」と連携。
学生一人ひとりをきめ細かくサポートします。
●県内外からの豊富な求人
これまでに13,000名以上の卒業生を輩出しているOIC。
企業とのつながりを育んだ結果、毎年多くの求人が寄せられます。
なかにはOICの学生をぜひ採用したいという「信用求人」もあります。
●キャリアサポート室
最新の求人票や会社案内、先輩が残した就職試験の記録など、さまざまな情報が閲覧できます。
進路研究や応募書類の作成、就職相談など、いつでも自由に利用できます。
Web面接用個別ブースも完備しています。
専門学校 岡山情報ビジネス学院の資格
めざしているのは、資格挑戦を通して人間性を高めること。
<主な資格取得・検定合格実績一覧(2021年度)>
●情報スペシャリスト学科
・【難関試験】応用情報技術者試験<国> 4名
・基本情報技術者試験<国> 18名
・C言語プログラミング能力認定試験2級 29名
●情報システム学科
・【難関試験】応用情報技術者試験<国> 2名
・基本情報技術者試験<国> 14名
・C言語プログラミング能力認定試験2級 16名
●ゲームクリエイター学科/ゲームプログラマー学科
・【難関試験】基本情報技術者試験<国> 13名
・Java(TM)プログラミング能力認定試験2級 44名
・Photoshop(R)クリエイター能力認定試験エキスパート 7名
●CGデザイン学科
・Illustrator(R)クリエイター能力認定試験エキスパート 23名
・Photoshop(R)クリエイター能力認定試験エキスパート 20名
●ネット・動画クリエイター学科
・Webクリエイター能力認定試験エキスパート 14名
・Photoshop(R)クリエイター能力認定試験エキスパート 13名
・Illustrator(R)クリエイター能力認定試験エキスパート 13名
●データマーケター学科
・マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)Excel2016エキスパート 15名
・マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)Access2016 21名
・マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)PowerPoint2016 24名
・ITパスポート試験<国> 10名
●ホテル・ブライダル学科
・WBW認定ウエディングスペシャリスト(CWS) 44名
・WBJ認定ウエディングプランナー 44名
・ホテルビジネス実務検定試験 36名
・サービス接遇検定2級 43名
●医療福祉事務学科
・診療報酬請求事務能力認定試験 43名
・医療事務技能審査試験(メディカルクラーク(R)) 68名
・医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク(R)) 63名
・デンタル・アテンダント・ベーシック【選択授業】 27名
●診療情報管理士学科
・診療情報管理士認定試験 22名
・診療報酬請求事務能力認定試験 24名
・がん登録実務初級者認定試験 29名
・医療情報基礎知識検定試験 29名
●経営アシスト学科
・【難関試験】日本商工会議所簿記検定試験2級 8名
・所得税法能力検定2級 42名
●公務員学科/公務員速修学科
・公務員試験一次試験合格 33名
・公務員試験最終合格 29名
●保育学科
・幼児体育指導者検定3級 13名