多彩な16コース!活躍する即戦力のプロを育成!
専門学校徳島穴吹カレッジの 学科・コース
16コースから探す未来
美容コース(2年)
高度調理コース(2年)
パティシエ・ベーカリーコース(2年)
マンガ・イラストコース(2年)
グラフィックデザインコース(2年)
ブライダル・ホテルコース(2年)
情報ビジネスコース(2年)
情報システムコース(3年)
情報処理コース[2023年4月新設](2年)
ゲームクリエイターコース(3年)
歯科衛生士コース(3年)
医療事務コース(2年)
保育・幼児教育コース(2年)
介護福祉コース(2年)
公務員コース(1年)
公務員ビジネスコース(2年)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
専門学校徳島穴吹カレッジの写真・動画
専門学校徳島穴吹カレッジのオープンキャンパス
専門学校徳島穴吹カレッジの就職・資格
専門学校徳島穴吹カレッジの学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
55万円~122万円
※コースにより異なります。
※別途諸費用が必要です。
■穴吹カレッジ特待生制度(2023年度)
特待生A~E 免除額100万円~5万円
※詳細は本校「学生募集要項」をご確認ください。
専門学校徳島穴吹カレッジの学ぶこと
■美容コース
カット、カラー、セット、ワインディングを習得。さらにジェルネイル、フェイシャルエステ、まつエク等のトータルビューティ技術もマスターし、様々なコンテストにも出場。美容師国家試験合格率では最高ランクの「Sランク」評価校です。
■高度調理コース
こだわりの新校舎の実習施設で、それぞれ専門の講師による洋食・和食・中国料理・総合調理の高度な技術を身につけ、卒業と同時に調理師免許(国家資格)が取得できます。県内外を問わず多くの求人があり、有名ホテルやカフェ、社員食堂など就職も安心です。
■パティシエ・ベーカリーコース
県内で唯一「製菓衛生師試験(国家資格)」が受験できます。専門のオーナーパティシエによる、洋菓子・和菓子・パンの実習がそれぞれあり、学べるレシピは230種類以上にのぼります。洋菓子の本場、フランスでの海外研修(希望者のみ)も人気です。
■マンガ・イラストコース
マンガ・イラストを描くための各種ツールの使い方やパソコンでの作画、ネームやストーリーの組み立てなど、とことん学べるカリキュラムです。大手マンガ雑誌編集者による校内講評会や教室からの投稿などアプローチも万全。卒業生が漫画家プロデビューをしています。
■グラフィックデザインコース
ポスター、パンフレット、雑誌などの紙媒体やパッケージ、Webなど、各種広告媒体の制作に必要なデザイン系PCソフトの操作テクニックや、多様なデザイン技術を学びます。コンペ出品や企業連携による制作活動を通して実践力を養います。
■ブライダル・ホテルコース
結婚式の企画や運営を担うブライダルコーディネーターに必要な知識と資格を身につけます。またリゾートホテルや都市型ホテルのホテリエをめざす人も専門の授業を通して資格が取得できます。ブライダルとホテルのどちらの就職も可能です。
■情報ビジネスコース
MOSやITパスポート(国家資格)、金融系資格など、20の資格・検定を設定。社会に出て必要とされる多くのライセンスを取得し、IT、Web、事務、営業、総合職など幅広い職業に対応できる人材を養成します。入学してから将来を決める人にも最適のコースです。
■情報システムコース
プログラミング、ネットワーク、セキュリティ、データベースのITの4本柱を学びます。世界有数のベンダー企業との提携によりグローバルで多彩な能力を持ったITエンジニアを養成します。
■情報処理コース(2023年4月新設)
プログラミング・ネットワーク・データベース・セキュリティなどのIT専門技術を2年間で身につけます。国家資格をはじめIT系資格・検定も取得可能です。IT業界は将来性にあふれており、ITエンジニアはますます必要とされています。
■ゲームクリエイターコース
オリジナルゲームをチームで生み出すカリキュラムを導入。ゲーム制作のプログラミングからキャラクター作成、Webデザイン、アニメーション、3DCGなどを実践的なカリキュラムで学び、クリエイターを養成します。
■歯科衛生士コース
県内唯一の男女共学コースです。授業や歯科医院での実習を通して、歯科衛生士としての高い技術を習得。「歯科衛生士(国家試験)」の合格率の高さが魅力です。また、歯科事務、PC操作、介護の検定も取得でき、歯科医院で役立つ幅広い実践力を総合的に習得します。
■医療事務コース
診療費の会計、カルテ管理、レセプトなどのスキルを習得。医科、調剤、介護、歯科での専門事務や、医師事務作業補助などの資格が幅広く取得でき、PC操作や介護知識も身につけます。
■保育・幼児教育コース
最短の2年間で「保育士」「幼稚園教諭(2種)」「社会福祉主事任用資格」「短期大学士(近畿大学九州短大)」が卒業時に取得できます。保育実習や様々な外部イベント、校内保育園での交流などを通して、保育実践力を磨きます。
■介護福祉コース
「介護福祉士(国家資格)」を有する専門職として、自分らしく生活し生きていきたいという想いに寄り添い、家族にも的確なアドバイスができる福祉人を目指します。最新の設備でふんだんに実習ができます。
■公務員コース・公務員ビジネスコース
初級レベルの事務系公務員や消防、警察官などの公務員採用を目指します。入学後、短期間で教養試験、適性試験、面接試験対策を行います。学びに応じて、1年制の公務員コース、2年制の公務員ビジネスコースを設置しています。