四国医療専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 四国医療専門学校
  • 四国医療専門学校
  • 四国医療専門学校
  • 四国医療専門学校

しこくいりょうせんもんがっこう

四国医療専門学校

(専門学校/香川県宇多津町) >>お気に入りに追加する

香川県唯一の 西洋医療・東洋医療の総合医療専門学校!

四国医療専門学校の 学科・コース

中四国初の職業実践専門課程として認定!

鍼灸マッサージ学科(3年)

鍼灸学科(3年)

柔道整復学科(3年)

理学療法学科(4年)

作業療法学科(4年)

看護学科(4年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

四国医療専門学校の写真・動画

四国医療専門学校のオープンキャンパス

四国医療専門学校の就職・資格

就職

個人の希望に沿った就職・開業支援をしています。

資格

高い資格取得状況を誇ります。

四国医療専門学校の学費のこと

■初年度納入金(2023年度参考)
 鍼灸マッサージ学科 213万円
 鍼灸学科 132万円
 柔道整復学科 132万円
 理学療法学科 149万円
 作業療法学科 149万円
 看護学科 100万円
※教科書等の費用が別途必要です。
※大学併修費用(看護学科は必須、理学療法学科・作業療法学科は任意)として、4年間で約62万円が別途必要です。

■学生生活支援制度(2023年度参考)
本校では充実の学生生活支援制度をご用意しています。
詳細は本校にお問い合わせください。
●同時入学優遇制度
●在校生・卒業生優遇制度
●ご家族優遇制度
●寮費無料特例制度
●駐車場無料制度
●新入生授業料減免制度(修学支援給付金支給制度)など

四国医療専門学校の特長

■創立65年以上の伝統と実績
今までに多くの卒業生を輩出してきた本校。医療・福祉の業界で活躍している卒業生たちは「健康のありがたさを知り、手をもって、伝え広める」という建学の精神で人々の健康を支えています。

■中四国初の職業実践専門課程として認定
本校は医療専門教育のパイオニアとして取り組んできました。高度専門士に続き、制度開始初年度に文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました。それぞれの業界団体や就職先となる医療機関と連携し、業界のニーズを反映したカリキュラムを構築しています。

■幅広い知識を育む総合医療の専門学校
それぞれの分野の専門性を十分に高めるため、全学科の教員がバックアップします。専門性を高めながら幅広い知識を学ぶことで、医療・福祉の現場で役立つ応用力を身につけられます。

四国医療専門学校の学ぶこと

■鍼灸マッサージ学科/鍼灸学科
知識・技術を幅広く身につけ、現場から求められる人材を育成します。国家資格「あん摩マッサージ指圧師」を取得できるのは中四国では本校のみ。数少ない独立開業できる医療資格です。

■柔道整復学科
柔道から生まれた日本伝統医療の技と武道家の礼節を継承する人材を育成します。充分な臨床実習で即戦力となる実践力を身につけます。現場で求められる人材育成のため、卒業生による講話や実技指導を導入。さらにスポーツ分野での需要にも応える知識と技術を身につけます。

■理学療法学科
低下した運動機能を回復させるスペシャリストとして、チーム医療の場で活躍できる人材を育成します。充分な臨床実習で即戦力となれる実践力を身につけ、スポーツ分野での需要にも応える知識と技術を修得します。さらに、豊富な解剖学系の授業でカラダのスペシャリストをめざします。

■作業療法学科
あらゆる年齢層の方の体と心の不調による不具合に対し、生活のなかで必要な動きを取り戻し、自立をサポートできる人材を育成します。充分な臨床実習で即戦力となれる実践力を身につけ、地域貢献活動への学生の参加を通じてコミュニケーション能力を高めます。

■看護学科
充分な臨床実習で即戦力となれる実践力の修得と合わせて、やさしい心を持てる人間性も学びます。4年間で看護師と大学卒業のW取得をめざし、東洋医学と西洋医学の融合で人を癒せる心と技術を身につけます。さらに看護師に必要なグローバルな視野を養います。

四国医療専門学校のキャンパスのこと

■充実の学習環境
約15,000平方mという、専修学校設置基準をはるかに上回るゆとりのキャンパスに、4棟の教育棟、3棟の施設で学習を応援します。通学の方には無料駐車場(限定100台)を完備!遠隔地からの入学者の方には、3棟・計153室の学生寮も用意しています。

■学生寮について
本校では親元を離れ、学生生活を始める遠隔地からの入学者のために、学生寮(3棟、合計153室)を用意しています。家具、家電等も揃ったマンションタイプとなります。
詳細は本校にお問い合わせください。
●学生寮 二番館(学校より徒歩約10分、JR宇多津駅より徒歩約5分)
●学生寮 土器 (学校より徒歩約2分、JR宇多津駅より徒歩約5分)
●学生寮 三番館(学校より自転車で約10分、JR宇多津駅より自転車で約5分)

四国医療専門学校の所在地/問い合わせ先

〒769-0205 香川県宇多津町浜五番丁62-1

TEL.0877-41-2323  FAX.0877-41-2321 

四国医療専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで四国医療専門学校の情報をチェック!