専門学校 麻生看護大学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 専門学校 麻生看護大学校
  • 専門学校 麻生看護大学校
  • 専門学校 麻生看護大学校
  • 専門学校 麻生看護大学校

せんもんがっこう あそうかんごだいがっこう

専門学校 麻生看護大学校

(専門学校/福岡県飯塚市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※入学案内は無料、願書の請求方法については本校のホームページをご覧ください

麻生では全国屈指の総合病院が実習・学費をサポートしています!

専門学校 麻生看護大学校の 学科・コース

医療現場で活躍できる技術と知識、人間性を3年間で身につける

看護科(3年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

専門学校 麻生看護大学校の写真・動画

専門学校 麻生看護大学校のオープンキャンパス

とっておきニュース

専門学校 麻生看護大学校

10月2日(月)より入学願書受付開始!【2024年4月入学生】

<試験区分>
推薦型選抜

<願書受付期間>
2023年10月2日(月)~10月6日(金)〈必着〉

<試験日>
2023年10月14日(土)

※選考方法など、詳しくは募集要項または学校HPをご覧ください。
https://asojuku.ac.jp/anc/common/images/pdf/2024_ANC.pdf

専門学校 麻生看護大学校の就職・資格

就職

就職率も100%!(2023年3月卒業生実績)

資格

全国の看護系大学・専門学校の中でも屈指の合格実績!

専門学校 麻生看護大学校の学費のこと

■2024年度初年度納入金
87万円(入学金15万円、授業料60万円、施設設備費12万円)
※上記の他に、諸経費(実習服、教科書代など)が別途必要です。

■学費サポート制度(2024年度)
1)飯塚病院奨学金制度
希望者全員に、毎月5万円(3年間総額180万円)、または毎月3万円(3年間総額108万円)を貸与。
卒業後、一定年数飯塚病院に看護師として勤務した場合は全額返還を免除されます。
日本学生支援機構奨学金との併用も可能です。

2)入学選抜料の免除制度
○同年度内に本校を再受験される場合:入学選抜料が1万円になります。
○本校を受験後、同年度内に麻生専門学校グループ校11校のいずれかを受験される場合:受験する学校の入学選抜料が全額免除になります。
○麻生専門学校グループ校11校のいずれかを受験後、同年度内に本校を受験される場合:本校の入学選抜料が全額免除になります。

※麻生専門学校グループ全校は、「高等教育の修学支援新制度」対象校に認定されています。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、各種教育ローンの利用が可能です。
※詳しくは募集要項をご覧ください。

専門学校 麻生看護大学校の特長

■100以上の病院・福祉施設を持つ麻生グループが本校の母体
本校の母体の麻生グループは、全国屈指の総合病院「飯塚病院」をはじめ、急性期から慢性期・精神科など多様な医療機関や福祉施設・事業所を持っており、実習・就職の面で手厚い支援が受けられます。特に、飯塚病院は本校に隣接しており、メインの臨地実習先となっています。

■経済面で悩んでいる方も安心!希望者全員受けられる奨学金制度!
ASOでは希望者全員に毎月5万円(年60万円)、または3万円(年36万円)を貸与する「飯塚病院奨学金制度」を用意しています。(卒業後、一定年数飯塚病院に看護師として勤務した場合は全額返還を免除されます。)希望者全員への貸与なので、経済的な心配なく学習に集中することができます。

専門学校 麻生看護大学校の所在地/問い合わせ先

〒820-0018 福岡県飯塚市芳雄町3-83

TEL.0948-25-5999  FAX.0948-25-7515 

専門学校 麻生看護大学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※入学案内は無料、願書の請求方法については本校のホームページをご覧ください

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで専門学校 麻生看護大学校の情報をチェック!

SNS紹介