就職・資格
仙台医療秘書福祉&IT専門学校の就職
医療業界の仕事を選ぶなら就職に強い三幸学園!
■就職決定率100%
就職決定者数254名/就職希望者数254名
(*2022年3月卒業生実績)
■「Wフォローアップ」で就職を徹底サポート!
本校では、『Wフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア担当の2人が、入学時から卒業まで就職活動を徹底的にサポート。三幸学園は開校以来、多くの医療施設と強い繋がり・信頼を築いてきました。さらに、全国12都市に姉妹校を持つネットワークにより、毎年就職希望者を上回る求人が寄せられています。
■主な就職先(2022年3月卒業生実績)
仙台医療センター、東北公済病院、仙台市立病院、東北整形外科・東北歯科、けやき歯科医院、にがたけホワイト歯科、薬王堂、カワチ薬品、ツルハホールディングス、寶樹苑、杏友園、暁星園、キッズ大陸・ぽけっとランド、どろんこ会、千代福祉会、第一光の子保育園、宮城県済生会乳児院、コビーソシオ、鷹の杜幼稚園、ドリーム幼稚園 他多数
仙台医療秘書福祉&IT専門学校の資格
1人最大17種類*の資格を取得!合格保証制度や検定ウィークで安心
■取得可能資格
医療秘書技能検定、医療事務検定、診療情報管理士、医薬品登録販売者、介護福祉士、幼稚園教諭二種免許状、保育士資格、歯科助手検定、診療報酬請求事務能力認定試験(医科・歯科)、子育て心理カウンセラー初級コース修了証、医事コンピュータ技能検定試験、歯科医療事務検定 他
■「検定ウィーク」で資格取得をバックアップ!
「検定ウィーク」という三幸学園独自のシステム。検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わります。また、特定の資格に関しては、学内で受験することが可能です。在学中に取得できなかった資格でも、卒業後の取得をめざす「合格保証制度」があります。皆さんの資格取得を強力にバックアップします。
*2022年実績