楽しくて就職に強い!幅広い犬種・年齢の学校犬と1人1頭で学ぶ
太田動物専門学校の 学科・コース
1人1頭を扱い実習できる!
愛玩動物看護師学科[2023年4月新設/愛玩動物看護師群馬県指定養成所](3年)
-
動物看護コース
-
ナーシングトリマーコース
ペットビジネス学科(2年)
-
プロトリマーコース
-
動物総合コース
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
太田動物専門学校の写真・動画
太田動物専門学校の就職・資格
太田動物専門学校の学費のこと
■2024年初年度納入金
1,246,000円~1,479,000円(入学金・授業料・教材費・実習日等の諸費用を含む)
※学科・コースにより異なります。
■学費サポート
・授業料最大40万円免除の特待生制度(2024年度)や遠距離者学費サポート制度があります。
●特待生制度
人物・学力ともに優れ、かつ将来の目的を明確に持つ入学志望者に対して、一年次入学金・授業料以外の納付金から奨学金として減免する制度です。
◆A特待生:40万円免除
◆B特待生:20万円免除
◆C特待生:10万円免除
●本校独自の遠距離者学費サポート制度
自宅が遠方にあるため交通費の負担が大きい、または自宅が遠方にあり通学に時間がかかるため、学校近くで一人暮らしをするという方に対するサポート制度です。こちらは、通学費または下宿費の一部を入学後の納付金から減免する形でサポートをします。制度の利用には条件があり、入学後に申し込み・審査があります。
※詳しい条件やサポート例についてはMGL学園総合事務局までお問い合わせください。
太田動物専門学校の特長
■動物の気持ちを理解し、チームのために行動できる動物看護師を育成
連携動物病院での実習により、チーム医療や専門医による高度な治療・手術を学びます。また、動物の変化にいち早く気が付き行動できる動物看護師を育成します。
■1人1頭扱える学校飼育動物・モデル犬たちと共に過ごす、実習中心の楽しく充実した学校生活
就職後扱う機会の多いプードルを中心に、様々な犬種・幅広い年齢の学校犬を飼育。在学中にできるだけ多くの犬たちと接することで、様々な個性を学び、実践的な経験を積むことができます。
■1年次から専門的に学ぶことが、高い資格取得実績には不可欠
1年次から豊富な学校犬と共に実践的な授業で学ぶため、お客様の要望に応える「NAVA」のトリマー資格やペットを扱うプロの証である「家庭動物管理士」等、就職に役立ち信頼されるプロとして欠かせない資格を取得できます。
また、「動物看護師統一認定資格」の取得においても高い合格実績を誇っていますので、国家資格「愛玩動物看護師」への対策も万全です。
太田動物専門学校のキャンパスのこと
■現場と同等の施設を完備
少人数制・アットホームな雰囲気で一人ひとりにきめ細かく指導。また、室内ドッグトレーニング室や小動物管理室を完備した実際の動物病院と同等の動物病院実習施設など、即戦力となれる実務を学びます。「実践」「現場」を重視する、MGL学園の教育理念が宿った最上級の環境で学ぶことができます。
太田動物専門学校の学校を見に行く
オープンキャンパスで自分に合ったコースを見つけよう!詳細はHPや説明会ページをご覧ください。