公務員1次・筆記試験合格率 97%!※資格・就職に強い大原!
大原簿記法律専門学校 梅田校の 学科・コース
多彩なコースで夢を実現しよう!
公務員公安系
- 消防官コース[2・1年]
- 警察官コース[2・1年]
- 海上保安官コース[2・1年]
- レスキュー・災害救助隊員コース[2・1年]
- 刑務官・入国警備官・皇宮護衛官コース[2・1年]
- 自衛官コース[2・1年]
- 公務員公安総合コース[2・1年]
公務員事務系
- 国家公務員初級レベルコース[2・1年]
- 府庁・県庁等初級レベルコース[2・1年]
- 市役所・町役場等初級レベルコース[2・1年]
- 裁判所・検察庁・税務署職員コース[2・1年]
- 学校事務・警察事務職員コース[2・1年]
- 公務員総合コース[2・1年]
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
大原簿記法律専門学校 梅田校の写真・動画
大原簿記法律専門学校 梅田校のオープンキャンパス
とっておきニュース

オンライン学校説明会~スマホから気軽になんでも相談できる~
\\オンライン学校説明会に参加しよう!//
自宅でスマホ等から簡単に参加できるオンライン学校説明会開催中!
来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもオススメ!
もちろん参加は無料です!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
★毎日開催(土日祝含む)★
(1)10:00~11:00
(2)11:30~12:30
(3)13:30~14:30
(4)15:00~16:00
(5)16:30~17:30
▼申込みはこちら▼
https://www.o-hara.ac.jp/senmon/opencampus/consult/
※ご予約が完了しましたら、登録いただいたメールアドレスまたは携帯番号へのSMSなどで追ってオンライン学校説明会の詳細をお送りします。
※別途LINEや電話での相談も受付けておりますので、気軽にお問い合わせください。
大原簿記法律専門学校 梅田校の就職・資格
大原簿記法律専門学校 梅田校の学費のこと
■2022年度初年度納入金
公務員公安系108万円
公務員事務系108万円
※実習・演習費、学外研修費、検定受験料、卒業にかかる費用等が別途必要になります。なお、費用は各コースで異なりますので、詳細はお問い合わせください。