- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 大阪府の専門学校 >
- AST関西医科専門学校>
- 就職/資格情報
■就職率100%!求人倍率37倍!(2017年度実績)
【就職安心サポート制度】
就職活動は卒業年次の夏ごろから始まります。まず、就職オリエンテーションで就職のイメージを作ります。求人票の見方、履歴書の書き方、施設見学や受験の手順など、就活のノウハウを身につけます。そして、就職先を選ぶために、希望する地域や施設種別、業務内容などをチューター教員の個別サポートを受けながら具体化させていきます。秋には就職フェアが学校で開催され、60を超える医療機関が参加します。学生は希望に沿った医療機関の話を聞き、見学に参加して就職のイメージをさらに具体化させます。希望就職先が決まれば、先輩からの受験情報を参考に、チューター教員と面接の練習をしたり、履歴書の添削を受けたりして、万全の状態で就職試験に臨みます。
【就職先】
主な就職先は病院です。入院している患者さんや、外来で来る患者さんに対して、運動療法や運動方法の指導を行います。近年では、介護老人保健施設やデイサービス、訪問リハビリなど高齢者向け福祉施設で働く理学療法士が増えています。また、スポーツ関連施設への就職も人気です。
■理学療法士を目指す
【受験資格が得られるもの】
理学療法士(国家資格)
【国家試験対策】
卒業年次には国家試験対策の授業を行います。苦手分野を克服する特別講義、1年生で学んだことの総復習、国家試験過去問の問題演習、模擬試験など、手厚いフォローが好評です。教員の中でも国家試験対策に特化したチームが過去問を分析し、より効率の良い勉強方法と課題を提案します。個別で困ったときには、勉強方法や計画はチューターと相談しながら進めるため、安心して勉強に集中できます。
【国家試験合格サポート制度】
万が一、国家試験に合格できなかったとしても、合格するまでサポートを受けられるので安心です。対象となった方は、国家試験対策特別講義の受講や、自習室の使用、国家試験担当教員からの個別サポート(面談や苦手分野の分析)、校内模擬試験がすべて無料で受けられます。
所在地 |
●北校舎 〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町3番27号TEL.06-6356-5000 (ASTカレッジ総合案内) FAX.06-6353-2638 |
---|---|
ホームページ | http://www.ast.ac.jp |
info@ast.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホでAST関西医科専門学校の情報をチェック!