自分らしくあり続ける、という道。掴もう、自由自在に描く力を!
専門学校 千葉デザイナー学院の 学科・コース
「好き」を「スキル」にかえる4つの専門コース
デザイン科
- Webデザインコース(3年)
- グラフィックデザインコース(3年)
- イラストレーションコース(3年)
- ゲームCG・キャラクターデザインコース(3年)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
専門学校 千葉デザイナー学院の就職・資格
専門学校 千葉デザイナー学院の学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
110万円(入学金20万円/授業料72万円/施設設備費12万円/教育充実費6万円)
*その他教材費約5万円、校友会費1万円が別途必要となります。
※詳しくは学生募集要項をご確認ください。
■学費サポート
日本学生支援機構奨学金制度をはじめ各種奨学金制度があります。また、学費の分割納入も可能です。
奨学金、分割納入をご希望される方は、お気軽にご相談ください。
※詳しくは学生募集要項をご確認ください。
専門学校 千葉デザイナー学院の特長
■幅広いクリエイティブ分野を学べるカリキュラム
本校はデザイン科単科制で、1つの分野に限らず幅広くデザインを学びます。本校で学ぶ分野とは、Webデザイン、グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、イラスト、ゲーム、アニメ、CGなど多岐にわたります。実際に様々な分野を学んだ上で自分の将来が考えられる他、「ポスターにイラストを用いてデザインできる」+「アニメーションを用いたWebサイトを制作できる」といったように、複数の技術を身に付けた制作ができるようになります。
■充実の最新設備・機材
常に最新の設備を導入し、時代に沿った機材を使いこなす力を身につけます。また、授業外の時間では、自らの作品制作に応じた最新機材を使用できます。
■プロクリエイターが講師を担当
科目ごとに各業界で活躍中のプロ講師が授業を担当します。実際の仕事を想定し実務を意識した授業が行われます。また、企業間のネットワークが豊富な講師から、業界への近道となるアルバイトやインターンシップを紹介されることもあります。
■「新校舎」の建設
2022年7月の完成に向け、6階建ての新校舎を建設中です。デザイン学校として、最新設備を揃え、ガラス張りの開放的な校舎を目指して建設に取り掛かっています。1階がラウンジフロアや教職員室、2~6階が普通教室階です。8月のオープンキャンパスから使用予定です。どうぞお楽しみに!