AO入試
全コース対象
AO入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | - | 専願/併願 | 専願(併願不可)※公務員試験とのみ併願可 |
学習成績 | - | ||
出願書類 | (1)入学志願書 ※Webでの提出が可能です (2)高等学校発行の調査書 ※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください (3)AOエントリー受付完了通知書 【以下該当者のみ提出】 (4)取得資格等の証明書類 (5)試験による特待生制度受験願 |
||
選考の要素 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) | ||
検定料 | 免除 | ||
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送、またはご持参ください。 |
||
出願期間 | 2022年9月1日~2022年10月31日 | ||
出願資格 | (1)高等学校を卒業した方、2023年3月に高等学校を卒業見込みの方。または高等学校卒業者と同等以上と認められた方 (2)2021年12月以降にエントリー予定校のオープンキャンパス等に2回以上参加された方 (3)WebによるAO入学エントリーを行い、AOエントリー受付完了通知書を受け取った方 (4)大原学園のアドミッションポリシーを理解した方 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 〈AO入学エントリー期日(必着)〉 第1回:7/12(火)13:00 第2回:7/26(火)13:00 第3回:8/16(火)13:00 第4回:8/30(火)13:00 第5回:9/13(火)13:00 第6回:9/23(祝)13:00 〈通知期限〉 エントリー後、随時面談日時をご連絡します。 第1回:7/14(木) 第2回:7/28(木) 第3回:8/25(木) 第4回:9/1(木) 第5回:9/15(木) 第6回:9/26(月) ※面談日時は、別途メールにて通知いたします。面談日時通知日までにメールが届かない場合は、九州総合入学係(092-291-2280)までご連絡ください。 〈AO面談日〉 第1回:7/12(火)~7/21(木) 第2回:7/26(火)~8/4(木) 第3回:8/16(火)~8/25(木) 第4回:8/30(火)~9/8(木) 第5回:9/13(火)~9/21(水) 第6回:9/23(祝)~9/30(金) |
2022年7月より実施いたします。 | - | - |
推薦入試
全コース対象
指定校推薦入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 現役 | 専願/併願 | 専願(併願不可) |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) | ||
出願書類 | (1)入学志願書 ※Webでの提出が可能です (2)高等学校発行の調査書 (3)指定校推薦書 ※詳しくは、在籍する高等学校にご確認ください。 【以下該当者のみ提出】 (4)取得資格等の証明書類 (5)試験による特待生制度受験願 |
||
検定料 | 免除 | ||
出願資格 | (1)2023年3月に大原学園九州の指定する高等学校を卒業見込みの方 (2)全体の評定平均値が3.0以上、かつ欠席日数が少ない方 (3)出身高等学校の学校長の推薦が得られる方 |
||
出願期間 | 2022年10月1日~2022年10月31日 | ||
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送、またはご持参ください。 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
全コース対象
推薦入学(特別推薦入学)
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 現役 | 専願/併願 | 専願(併願不可) |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) | ||
出願書類 | (1)入学志願書 ※Webでの提出が可能です (2)高等学校発行の調査書 (3)推薦書 【以下該当者のみ提出】 (4)取得資格等の証明書類 (5)試験による特待生制度受験願 |
||
検定料 | 免除 | ||
出願資格 | (1)2023年3月に高等学校を卒業見込みの方 (2)全体の評定平均値が4.3以上、かつ欠席日数が少ない方 (3)出身高等学校から推薦が得られる方 |
||
出願期間 | 2022年10月1日~2023年3月31日 | ||
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送、またはご持参ください。 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
全コース対象
推薦入学(推薦入学)
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 現役 | 専願/併願 | 専願(併願不可) |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) | ||
出願書類 | (1)入学志願書 ※Webでの提出が可能です (2)高等学校発行の調査書 (3)推薦書 (4)入学選考料15,000円(入学選考料振込控え) 【以下該当者のみ提出】 (5)取得資格等の証明書類 (6)試験による特待生制度受験願 |
||
検定料 | 15,000円 | ||
出願資格 | (1)2023年3月に高等学校を卒業見込みの方 (2)全体の評定平均値が2.7以上、かつ欠席日数が少ない方 (3)出身高等学校から推薦が得られる方 |
||
出願期間 | 2022年10月1日~2023年3月31日 | ||
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送、またはご持参ください。 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
全コース対象
推薦入学(ボランティア・クラブ・生徒会活動推薦入学)
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 現役 | 専願/併願 | 専願(併願不可) |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) | ||
出願書類 | (1)入学志願書 ※Webでの提出が可能です (2)高等学校発行の調査書 (3)推薦書 【以下該当者のみ提出】 (4)取得資格等の証明書類 (5)試験による特待生制度受験願 |
||
検定料 | 免除 | ||
出願資格 | (1)2023年3月に高等学校を卒業見込みの方 (2)高等学校時代にボランティア活動を行った方、高等学校時代に3年間高等学校のクラブ活動を熱心に行った方、または生徒会活動を熱心に行った方 (3)出身高等学校から推薦が得られる方 |
||
出願期間 | 2022年10月1日~2023年3月31日 | ||
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送、またはご持参ください。 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
一般入試
全コース対象
一般入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 現役/既卒 | 専願/併願 | 併願可能 |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) | ||
出願書類 | (1)入学志願書 ※Webでの提出が可能です (2)高等学校の調査書 ※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください。 ※高等学校既卒者で調査書の発行が不可の場合は、高等学校発行の卒業証明書、または大学・短大発行の成績証明書をご提出ください。ただし、この場合には面接選考が必要となります。 (3)入学選考料20,000円(入学選考料振込控え) 【以下該当者のみ提出】 (4)取得資格等の証明書類 (5)試験による特待生制度受験願 |
||
検定料 | 20,000円 | ||
出願資格 | 高等学校を卒業した方、2023年3月に卒業見込みの方 または高等学校卒業者と同等以上と認められた方 |
||
出願期間 | 2022年10月1日~2023年3月31日 | ||
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送、またはご持参ください。 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
全コース対象
大学・短大生特別入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 既卒 | 専願/併願 | 専願(併願不可) |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) | ||
出願書類 | (1)入学志願書 ※Webでの提出が可能です (2)高等学校の調査書 ※高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください。 ※高等学校既卒者で調査書の発行が不可の場合は、高等学校発行の卒業証明書をご提出ください。ただし、この場合には面接選考が必要となります。 (3)大学・短期大学発行の成績証明書 【以下該当者のみ提出】 (4)取得資格等の証明書類 (5)試験による特待生制度受験願 |
||
検定料 | 免除 | ||
出願資格 | 大学・短期大学を卒業(中退)した方または2023年3月に卒業見込みの方 | ||
出願期間 | 2022年10月1日~2023年3月31日 | ||
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送、またはご持参ください。 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
特待生・奨学生入試