本気になったら大原!岐阜県で公務員を目指す!!
大原法律公務員専門学校 岐阜校の 学科・コース
消防官・警察官・海上保安官・県庁・市役所・国家公務員を目指す
公務員科
-
警察コース(2年)
-
消防コース(2年)
-
警察・消防コース(1年)
-
県庁・市役所コース(2年)
-
国家一般・税務職コース(2年)
-
事務系公務員コース(1年)
-
資格取得&公務員コース(2年)
-
簿記専攻
-
医療事務専攻
-
情報処理専攻
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
大原法律公務員専門学校 岐阜校の写真・動画
大原法律公務員専門学校 岐阜校のオープンキャンパス
とっておきニュース
充実した楽しいイベントが盛りだくさん
大原での学生生活は勉強ばかりだと思っていませんか?
スポーツフェスティバル、遠足や研修旅行などの様々なイベントを通して、クラスメイトや先生たちと信頼関係を築いていこう!
大原法律公務員専門学校 岐阜校の就職・資格
大原法律公務員専門学校 岐阜校の学費のこと
■2024年度初年度納入金
122万円
※学費の納入方法は、年間一括・半期一括・分割納入が選べます。
※資格取得&公務員コース情報処理専攻は別途8万円が必要。
■高等教育の修学支援新制度
当学園が運営する15校はすべて修学支援新制度の「適用認定校」です。
<支援内容>
(1)授業料等の減免(授業料と入学金の免除と減額)
(2)給付型奨学金(原則返還が不要な奨学金)
■特別奨学生制度・学費支援制度
【1】資格経歴認定特別奨学生制度
【2】兄弟姉妹特別奨学生制度・卒業生子女特別奨学生制度
【3】日本学生支援機構奨学金制度
【4】海外研修旅行支援制度
大原法律公務員専門学校 岐阜校のキャンパスのこと
■ICTを活用した教育環境
様々な業界で導入が進むiPadを入学者全員に配付し、授業や就職活動を通じて使いこなせるよう指導します。また、校内全フロアにWi-Fiを完備しているので、校内のどこからでもインターネットの使用が可能です。使い方も基本から教えるので、初心者でも安心です。
大原法律公務員専門学校 岐阜校のその他の特長
■在学中に安心して自動車免許も取得
これは、大原独自の合宿制度です。資格試験終了後の期間を利用して集中的に学ぶため、自動車学校の都合で授業を欠席する必要がありません。費用も225,000円(税込、普通AT車)とより安くより早く、より確実に運転免許を取得できます。また、クラスメイトと一緒に参加すれば、ちょっとした旅行気分です。期間中は観光・ボウリング・カラオケ・ケーキバイキングなど様々なイベントがいっぱいです。
■関連校(全国46都市107のグループ校)
「資格に強い」「就職に強い」でおなじみの大原学園グループ校、名古屋大原学園です。全国46都市に107のグループ校を展開しています。
■お問い合わせについて
岐阜校についてのお問い合わせは名古屋大原学園入学相談室へお願いします。
問い合わせ先:052-582-7735