■福岡こども専門学校の学校独自の奨学金・特待生制度一覧
制度1 | ◆三幸学園初期費用軽減&学費分割制度 |
制度2 | ◆AO特待生入学/三幸学園特待生入学/チャレンジ特待生入学/高校既卒・社会人特待生入学 |
◆三幸学園初期費用軽減&学費分割制度
|
|
内容・金額 | 三幸学園初期費用軽減&学費分割制度は、「日本学生支援機構奨学金制度(10万円以上)」を利用した三幸学園独自の学費サポート制度です。入学手続き時に必要なのは“入学金10万円のみ”。さらに3月中旬までに“教材実習費及びその他の費用”“短期大学併修に関わる諸費用*”を納入いただくことで、授業料+施設設備費は在学期間中に「奨学金」を利用しながら“毎月10万円ずつ”分割でお支払いいただけます。 *短期大学併修に関わる諸費用は、保育科の保育士・幼稚園教諭コースとこども総合学科を希望する方が対象となります。 |
対象条件 | 本校入学前に日本学生支援機構の予約奨学生に以下の内容で採用が決定している。もしくは現在申請中・申請予定である。 ●「第二種奨学金(有利息)」の月額10万円以上 ※既に「第二種奨学金(有利息)」2万円〜9万円で予約申し込みをされている方は、本校入学後の進学届ご提出時に、貸与月額を10万円以上に変更することで、三幸学園初期費用軽減&学費分割制度を利用することができます。 ●「給付奨学金」・「第一種奨学金(無利息)」・「第二種奨学金(有利息)」のいずれかの組み合わせで合計月額が10万円以上 |
申込方法 |
●在籍中の高等学校にて、日本学生支援機構の予約採用に申し込み(高等学校の奨学金担当の先生に相談してください)。 ●「三幸学園初期費用軽減&学費分割制度」の利用申込欄(入学願書裏面)に必要事項を記入の上、日本学生支援機構の「採用候補者決定通知」のコピーを願書に同封してください。 ※予約採用申請中・申請予定の場合は、結果が通知され次第、「採用候補者決定通知」のコピーを提出してください。 |
◆AO特待生入学/三幸学園特待生入学/チャレンジ特待生入学/高校既卒・社会人特待生入学
|
|
内容・金額 | 特待生制度は、特待生試験に合格すると、学費の一部を最大150万円、在学期間中毎年免除する制度です。 SS特待生=年間50万円免除 S特待生 =年間30万円免除 A特待生 =年間20万円免除 B特待生 =年間10万円免除 C特待生 =年間5万円免除 |
対象条件 | ●AO特待生入学 AO出願を許可された方のみを対象とする制度です。 ●三幸学園特待生入学 学業・人物共に優秀で、在籍高等学校の校長が推薦する方を対象とする制度です。 ●チャレンジ特待生入学/高校既卒・社会人特待生入学 幅広い分野で活躍や業績を残し、将来の目標を明確に持って自身を推薦できる方を対象とする制度です。 ※各詳細は学校HPをご確認ください。 |
所在地 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1‐16‐31 フリーコール 0120-553-336
TEL.092-433-0281 FAX.092-433-0283 |
---|---|
ホームページ | https://www.sanko.ac.jp/fukuoka-child/ |
info-fukuoka-child@sanko.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで福岡こども専門学校の情報をチェック!