究極のおもてなしのプロをめざして。47,000人の先輩につづく道
大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校の 学科・コース
活躍の舞台は国内外の一流ホテルや旅館です。
ホテル科
エアライン科
外国語学科
- 英語科
- 中国語科
- 韓国語科
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校の写真・動画
大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校の就職・資格
大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校の学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
入学金0円
1,498,000円
その他、教材費/2~7万円、iPad各自購入、研修旅行費/国内6~8万円・海外10~25万円などが別途必要です。
■本校独自の経済サポート!(2023年度)
特待生奨学金
A特待生:100万円 B特待生:50万円 C特待生:10万円
AO特待生奨学金:30万円減額
※各入学選考日に選抜試験を受けていただきます。詳しくはお問い合わせください。
英語資格取得奨学金(最大20万円減額)
長期留学制度奨学金(61.8万円減額)
家族推薦奨学金(52万円減額/2年間)
AO入学選考(最大10万円減額)
指定校推薦入学選考(10万円減額)
※本校のすべての経済サポート(入学選考を除く)は併用が可能です。
※詳細は学校案内書もしくは本校HPをご確認ください。
大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校の特長
★あなたの担任は、おもてなしのプロ集団!
本校に在籍するのは、各業界の様々な職種で活躍していた先生ばかり。憧れの仕事の体験談や失敗談はおもしろく刺激的です。
★2年間で3回!最大240時間の企業実習で即戦力を身につける
1年次からリゾートホテルとシティホテルの2つのホテルで研修生として実際に働き、それぞれの違いを学びます。2年間で3回異なるホテルで現場経験を積むことで、自分の進む進路が明確に。プロの先輩たちと一緒に働くことで、学校だけでは得られない実践力が養えます。
★憧れの現場をリアルに再現した実習室で実践的に学ぶ
サービスを学ぶためには机上で教科書を学ぶだけではなく、現場と同じ環境で繰り返し実習を積み、即戦力を身につけます。
★産学連携授業でプロ意識を磨く
ホテルとコラボレーションした、産学連携授業を積極的に実施。本物のサービスを学ぶマナー研修やプランの企画など、現場で活きる知識と技術が身につきます。
★難関資格の合格めざして頑張れる環境がある
資格のエキスパートである先生方が徹底的にサポートしてくれるので、勉強が苦手でも大丈夫!毎年全国平均を大きく上回る資格取得率を誇っています。
★学ぶ・暮らす・働くがギュッと詰まった1年間の留学制度
留学先はアメリカのシアトルもしくは台湾の台北。語学力だけでなく、国際感覚を身につけ大きく成長できます。長期留学制度奨学金を利用すれば、1年間の留学の学費98万円(2021年度実績)で留学できます。海外就職を叶える学生も多く、グローバルに活躍できるチャンスです!(海外キャリア科生は2年次にアメリカへの長期留学または海外インターンシップが必須です。)
★充実の経済サポート制度で学費の負担を軽減!
入学金は0円!最大160万円の減額が受けられる学費サポート制度を利用すれば、経済的な負担を大幅に減らすことが可能。「高等教育の修学支援新制度」対象校のため、経済的な理由で進学を悩んでいる方もまずはご相談ください。
★入学前から夢への一歩がはじまる!TRAJAL Plus+(トラジャルプラス)
出願者限定で入学前から特別プログラム授業を無料で受講できます。授業はオンラインで実施するため、遠方の方も安心。いち早く業界知識を学べるから高いスキルが身につくだけでなく、事前に先生やクラスメイトと交流ができるので、安心して学校生活がスタートできます。