吉田学園公務員法科専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 吉田学園公務員法科専門学校
  • 吉田学園公務員法科専門学校
  • 吉田学園公務員法科専門学校
  • 吉田学園公務員法科専門学校

よしだがくえんこうむいんほうかせんもんがっこう

吉田学園公務員法科専門学校

(専門学校/北海道札幌市中央区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料。出願はインターネットでのWEB出願になります。

札幌中心部で公務員合格へ導く!公務員最終試験合格率は94.3%*

吉田学園公務員法科専門学校の 学科・コース

36年の実績を誇る公務員を目指す人のための専門学校

公務員学科(2年)

  • 市町村専攻

  • 警察消防専攻

公務員学科 1年制(1年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

吉田学園公務員法科専門学校の写真・動画

吉田学園公務員法科専門学校のオープンキャンパス

とっておきニュース

吉田学園公務員法科専門学校

【高校3年生対象】公務員無料講習会開講!

毎年人気の「高3コース」がスタートしました!「高3コース」は2023年に公務員試験の受験を考えている高校3年生のための講習会で、費用は一切かかりません。

対面・オンラインの選択型で、お住まいの地域に合わせて受講可能です!

吉田学園公務員法科専門学校の就職・資格

就職

人や社会に貢献する公務員を目指す

吉田学園公務員法科専門学校の学費のこと

■初年度納入金(2024年度)
800,000円(入学金100,000円、授業料550,000円、教育充実費150,000円)
※上記の他、教科書や教材費などの諸経費が別途必要です。

■独自の学費支援制度(2024年度)
【特待生試験制度】
希望者を対象に試験を実施。認定ランクに応じて初年度授業料から最大500,000円を免除します。
【各種優遇制度】
「公務員一次試験合格者優遇制度※」「学業成績優秀者優遇制度」「スポーツ系クラブ・文化系クラブ活動優遇制度」など適応条件を満たす方は最大で初年度授業料から最大150,000円を免除します。
【吉田学園学費分割納入制度】
日本学生支援機構の奨学金を利用し、在学中の「授業料・教育充実費」を分割納入することができます。

※本校入学が第一志望で、公務員採用試験の一次試験に合格した方を対象に初年度授業料より最大【100,000円を免除】します。

吉田学園公務員法科専門学校の特長

■高い公務員試験合格率!
2022年度公務員試験は1次試験99.2%、最終試験94.3%の高い合格率。また、1年制は開設以来、1次試験累計合格率98.0%、最終試験合格率96.0%と高い合格率を達成しています。(*2023年1月20日現在/2022年度実績)

吉田学園公務員法科専門学校の所在地/問い合わせ先

〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目

TEL.0120-607033 

吉田学園公務員法科専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料。出願はインターネットでのWEB出願になります。

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

注目★学校情報

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで吉田学園公務員法科専門学校の情報をチェック!

SNS紹介