メーカー系企業直伝の授業が充実! 開設以来就職率100%を継続
専門学校 水戸自動車大学校の 学科・コース
初心者でも分かるまで、できるまで指導!
1級自動車整備学科(4年)
車体整備学科(3年)
自動車整備学科(2年)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
専門学校 水戸自動車大学校のオープンキャンパス
専門学校 水戸自動車大学校の就職・資格
専門学校 水戸自動車大学校の学費のこと
■初年度納入金(2023年4月入学者対象)
125万円
※上記のほかに教材費等の諸費用が別途必要になります。
■受験生の努力を評価!特待生入学制度
筆記試験で学力を評価する「学業特待」に加え、これまでの努力を評価する「資格特待」「精勤特待」を用意。学ぶ意欲を支援しています。また、整備士を目指す女性を応援する「理系女子応援特待(リケジョ特待)」もあります。
専門学校 水戸自動車大学校の学習環境
■豊富な経験を持つ「信頼の講師陣」が集結!
技術向上や資格取得のサポートはもちろん、将来の車社会を支える人間力を持った整備士の育成を目指して、人間味あふれる講師陣が現場で得た豊富な経験を学生に還元していきます。クルマ初心者からでも「分かる、できる」講義と実習がモットー。入学後が不安な方も、安心して学ぶことができる体制を整えています。
■プロの現場と同じ充実の施設で学ぶ
整備工場同様の環境で実習ができるので、就職後の即戦力となる人材が育っています。実習車両も各種メーカーの自動二輪から大型車まで多様なタイプの国内外最新車種を導入。実習車両は、レヴォーグ・フーガ・ヤリス・マークX・ロードスター・日産セレナ・日産ノート・日産リーフ・ミライース・大型トラック・エルフ・マイクロバスまで導入。バイクはイタリア製のDUCATI・ホンダスーパースポーツCBR1000R・ヤマハドラックスター400・TW225Eを導入。
専門学校 水戸自動車大学校の特長
■県内トップクラスの国家試験合格者数
開校以来、3,757名もの卒業生が自動車整備士国家資格を取得。さらに、1級自動車整備士は100%(2020年度)、2級自動車整備士は100%(2020年度)、自動車車体整備士は13年連続100%という高い合格率を誇ります。(2021年3月卒業生までの実績)
■メーカー系企業とのタイアップ授業が充実
企業との結びつきが強い水戸自動車大学校。茨城トヨペット、北関東マツダ、茨城日産、茨城ヤナセなどさまざまなメーカー系企業を招いた授業で最新の知識や技術を学ぶことができます。
■「開校以来就職率100%」を継続中!
就職率は開校以来ずっと100%。学生一人ひとりに合わせた細やかな指導が、開校以来全員就職に結びついています。(2021年3月卒業生までの実績)
専門学校 水戸自動車大学校のキャンパスライフ
■たくさんの年間イベントで楽しい学生生活
バスハイクやスポーツ大会、研修旅行などのイベントも盛りだくさん。楽しい思い出をたくさん作ることができます。
※新型コロナウイルス感染症の状況次第で、学校行事に変更が生じる場合があります。
■400台収容の駐車場を完備!マイカー通学OK!
大駐車場を完備しているので、希望者はマイカーで通学できます。駐車場には管理スタッフが常駐しているので安心です。
■学割定期券がさらに半額になる「応援学割」
遠方から電車で通う学生を応援するために、学割価格で購入した定期券代金の半額を支給する「応援学割」を導入しています。最寄り駅の水戸駅からはスクールバスも運行。便利でお得に通学できます。