学校×学生×先生×仕事が『好き』になる学校
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の 学科・コース
好きなことを、仕事にしよう。
医療事務学科(2年)
- 医療事務コース
- ドクターズクラークコース
- 薬局・登録販売者コース
- メディカルビューティ専攻
デザインクリエイター学科(2年)
- デザインクリエイターコース
- まんが・コミック専攻
- キャラ・イラスト専攻
- アニメーション専攻
eスポーツ学科(2年)
- eスポーツコース
- プロゲーマー専攻
- ゲーム・CGクリエイター専攻
- eスポーツイベント専攻
エンターテインメント学科(2年)
- 芸能コース
- シンガーソングライター・アーティスト・ミュージシャン
- 声優・アニソンアーティスト
- マルチタレント
- ダンスクリエイター
- スタッフワークコース
- PA音響・舞台照明エンジニア
- ProToolsクリエイター
- 映像・YouTubeクリエイター
一級自動車整備士学科(4年)
- 一級自動車整備コース
自動車整備学科(2年)
- 二級自動車整備コース
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の就職・資格
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の学費のこと
■2021年初年度納入金(参考)
・医療事務学科 910,000円
・デザインクリエイター学科 980,000円
・eスポーツ学科 1,000,000円
・エンターテインメント学科 1,000,000円
・一級自動車整備士学科 1,050,000円
・自動車整備学科 1,050,000円
※別途、補助活動費、実習服、海外研修旅行積立金等が必要になります。
■独自の奨学金
●学費給付試験I (筆記試験・資格・経歴):最大120万円給付
AO入学、指定校推薦入学、推薦入学、大学・短大・社会人入学いずれかの基準を満たしている者(単願に限る)
●学費給付試験II (学習歴):最大60万円給付
AO入学、指定校推薦入学、推薦入学、いずれかの基準を満たし、評定平均3.5以上または高校在学中皆勤の者(単願の高校生に限る)
●後継者入学奨学金制度:最大30万円給付
一級自動車整備士学科・自動車整備学科を希望し、将来それぞれの分野で親または同居者の後継者となる予定の者
●特別奨学生試験:最大30万円給付
当校入学予定者で、経済的に授業料等の支払いが困難な者
※このほか、授業料全額給付から教育ローンまで、さまざまな奨学金を用意しています!
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の学ぶこと
●医療事務学科
病院・医院への就職を目指し、メディカルクラーク(医療事務)を中心に学習します。医療ビジネスを「病院の顔」として、「プロ」として支援します。
●デザインクリエイター学科
描いたり、作ったりすることを仕事にすることを目標に、目指す業界や仕事に向けた自分のポートフォリオ(作品集)を作ることで、自分の将来を見出します。専門性を磨きつつ、幅広く学べる選べる3つの専攻「まんが・コミック専攻」「キャラ・イラスト専攻」「アニメーション専攻」を設置しています。
●eスポーツ学科
eスポーツに関連するゲーム制作やイベント運営も学べ、多方面への就職ができます。
●エンターテインメント学科
「憧れの舞台に立ちたい」「コンサート・イベントの最前線で活躍したい」。そんな夢を実現するため、現場で活躍する講師から本物の知識・技術を学び、憧れの業界を目指します。
●一級自動車整備士学科
自動車整備士として最高の国家資格である一級自動車整備士を、最短の4年での取得を目指します。面倒見の良い当校講師のもと、高度な整備技術・専門知識・マネジメント能力までを学びます。
●自動車整備学科
「二級自動車整備士」国家資格取得を目指し、自動車の構造を学び、整備技術を習得します。1,281時間以上の実習時間で実力をつけられます。特定のメーカー車に片寄らないカリキュラムを組んでいるため、就職先の選択の幅も広がります。