
創立50年以上の歴史を誇る群馬調理師専門学校で一流になる。
プロの道具で、プロから教わる。最高の環境で調理師を目指す
創立50年以上の伝統があり、万全の就職サポート体制
実践的な実習が多く、即戦力として高い評価
西洋・日本・中国料理・応用調理(病院食等)の基本技術から高度なテクニックまでを学び調理師免許を取得する1年制の調理師学科と、1年次に西洋・日本・中国料理・応用調理(病院食等)の基本技術を習得し2年次は専攻コースの実習によりワンランク上の技術をマスターできる2年制の調理高度テクニカル学科から構成。
群馬調理師専門学校の 学科・コース
充実した専用実習室と専任の先生による授業でプロの調理師になる
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
群馬調理師専門学校の 学費のこと
■2021年初年度納入金
両学科とも:109万円(入学金10万円、授業料78万円、教育充実費5万円、施設設備費5万円、実験実習費11万円)
※その他諸経費が別途必要です。
■奨学金制度
◎日本学生支援機構奨学金
経済的理由で修学が困難な優れた学生に学費の貸与を行い、また、経済・社会情勢等を踏まえ、学生が安心して学べるよう、「貸与」または「給付」する制度です。(採用には審査があります)
奨学金には、「貸与型」の奨学金と「給付型」の奨学金があります。
■減免制度
◎山崎学園減免制度
出願時において下記に該当する方は入学金が全額免除されます。
・学校法人山崎学園に兄弟姉妹が在籍中または卒業実績がある者。
・学校法人山崎学園に出願者本人が在籍中または卒業実績がある者。
群馬調理師専門学校の 特長
■総合学園ならではの+α的要素が魅力
専門学校の最大の特長は「専門職への最短経路」の実現です。1年間または2年間という限られた時間の中で、「現場で求められているプロの技術と知識」を効率よく学習します。また、学校法人 山崎学園は調理、製菓、栄養、デザイン、コンピュータ、ブライダル、ホテル、トラベルなどの様々なジャンルからなる総合専門学校グループです。単に調理師の資格を取得するだけではなく、山崎学園ならではの「+αの魅力」が特長です。
■プロの道具を使ってプロが直接指導
調理師の世界では道具や機材が家庭用と違い、全て「専用器具」です。「徹底した現場主義」を理念に、プロと同じ道具をプロはどのように使うのかを日々練習していきます。挨拶や社会マナーを学びながら、プロの技と情熱を、教科書ではなく「業界の第一人者」の直接指導により学ぶ事が出来ます。
群馬調理師専門学校の その他
■調理技術コンクールで協賛会社賞受賞
2020年2月に第35回「調理師養成施設 調理技術コンクール全国大会」が開催され、本校から西洋料理部門に出場した永井 春花さんが「協賛会社賞」を受賞しました。
群馬調理師専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒379-2184 群馬県前橋市小屋原町1145-1
TEL.027-266-7945 FAX.027-266-8111 |
---|---|
ホームページ | https://www.c-p.ac.jp/guncyo/ |
yamagaku@c-p.ac.jp |