就職・資格
東京日建工科専門学校の就職
日建グループのネットワークで全国への就職が可能
■日建グループ独自の就職支援で安心!
●学校求人情報
担任制度によるきめ細かな就職指導
●日建グループ7校の求人情報
グループ間の情報共有・就職活動援護
●全国の日建学院113校のネットワーク求人情報
全国どこでも就職可能なネットワーク体制
■企業からの厚い信頼で就職に強い!
開校以来3000名を超える卒業生を建設業界に送り出しています。広く建設業界で働く先輩たちが「日建工科の卒業生なら大丈夫」という信頼を企業に与えています。優良情報がどんどん集まるのはそのためなのです。
(グループ校実績)
■主な就職先
住協建設株式会社、タマホーム株式会社、一建設株式会社、株式会社飯田産業、大和ハウス工業株式会社、株式会社ヒラテ技研、株式会社アイダ設計、株式会社建築工房1級建築士事務所、大賀建設株式会社、白石建設株式会社、マツミハウジング株式会社、株式会社Prism、共同エンジニアリング株式会社 ほか(順不同)
(2021年度 卒業生実績)
東京日建工科専門学校の資格
就職に役立つ資格取得を全面バックアップ
■資格取得実績
2021年度2級建築士学科試験合格率85%(全国平均42%)
2021年度2級建築士製図試験合格率82%(全国平均48%)
日建工科グループ7校の学生100名が2021年度2級建築士試験に一発合格!!
新たな建築士として建築業界で活躍しています。
■目標資格
1・2級建築士(国)、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、宅地建物取引士(国)、福祉住環境コーディネーター、建築CAD検定、1・2級建築施工管理技士(国)、カラーコーディネーターなど
■「建築士」受験資格認定校
国土交通省の認定校である日建工科専門学校グループでは、1・2級建築士を卒業と同時に実務経験なしで受験でき、最短・最年少での資格取得を目指すことができます。
■資格取得をバックアップ
本校では建築設計科、建築インテリアデザイン科、建築大工科いずれを卒業しても1・2級建築士の受験資格が得られます。3年目のコースにあたる建築設計研究科では、2級建築士の試験傾向と対策を徹底研究した本校でしか受けれない対策講義が特長。クラス担任制だからこそできる、きめ細やかな指導により一人ひとりをしっかりサポートしています。